ルーツドールは相当な器だが… 黙っちゃいない「美しい牡馬」
牝馬の専横許すまじ 牡馬たちも黙ってはいない
中邑「話を真面目な方向に戻しますが、そのタガノビューティーの前走は初芝でのGI挑戦でしたが、勝負どころから追い上げて直線は一瞬2着があるかの勢い。最後は脚が上がりましたが、芝の適性も高いことは十分に示したと思います。脚質的に捌きやすい少頭数はプラスですし、時計のかかる今の芝ならさらにチャンスは広がりそうですよ」
那谷「タガノビューティーに▲を打って馬券も買った朝日杯は馬券的にも痛恨だったけど、負け惜しみでなくレース内容は極めて優秀だったな。内有利、先行有利だった当時の馬場で、外を回って突き抜けるかのシーンを作ったのなら、勝ち馬サリオスに次ぐ評価をしてもいいくらいだよ。今回強調できることは、GIの流れを経験したこと、今の京都の馬場状態。かなりタフなコンディションになりそうだけど、ダートでパワーを示した馬なら間違いなくプラスに働くはずだし、他の人気馬がキレ味勝負で真価を発揮するタイプなら、なおさら有利だと思うぞ」

前走朝日杯FSでは直線で見せ場を作ったタガノビューティー(手前)(撮影:日刊ゲンダイ)
広田「朝日杯では5着だったプリンスリターンにも同じことが言えそうです。小柄ですが、北海道の洋芝でも好走しているのなら力の要る馬場も歓迎でしょう。前走も外枠の不利に加えて4角手前で前をカットされる場面もありながら掲示板を確保したのは立派ですし、加用師は“オープンを勝っているんだけど、人気にならないなぁ”と不思議がってましたが、すずらん賞を除けば常に人気以上の好走をしている馬ですからね。調教から付きっ切りの原田和騎手とのコンビで重賞を勝ってほしいと、個人的にも思ってますよ」
瀬古「ここ2走は2000m戦で凡走したヒシタイザンですが、マイルの未勝利戦を勝った時の時計は同じ日の中京2歳Sを上回る優秀なものでした。左にモタれながらの内容だっただけに、余計に価値はありましたし、今回はその癖の矯正のために左側だけブリンカーを着けるとのこと。3頭併せの真ん中に入れた最終追いでは真っ直ぐに走れていて、その効果も十分あると思います。重馬場で結果を出している馬なので、今の馬場も歓迎でしょう」
目黒「角田師も、そのブリンカーの効果を強調してましたし“フットワークの感じからは長めの距離が向いていると思っているが、初めて勝ったのもマイル戦だし、ワンターンの競馬も現状はレースがしやすいんじゃないかな。勝った時も道悪馬場で走っているし、今の時計のかかる京都の馬場も良さそう”と、色気十分でしたね。このメンバーなら、自在性を生かして楽に先行できそうですし、チャンスはありますよ」
持木「僕は本命馬同様にキャリア1戦のカバジェーロで勝負になると見ます。初戦は余裕残しの仕上げでしたが、逃げ切り態勢だった馬をラスト1ハロン11秒4の脚で差し切る強い内容。その馬体からはかなりの上積みが見込めますし、距離延長も全く問題がないと思います」
瀬古「カバジェーロの初戦はとにかくレースセンスの良さを感じさせる勝ち方でしたが、“初戦はまだ緩さが残っていましたが、使った後に体がシッカリとして、今週の重い坂路でもハミに頼ることなく走れていました。ここは力試しとなりますが、伸びしろしかないですよ”とは、担当の酒井慎助手。このレースを2連覇中のロードカナロア産駒という点でも不気味な存在でしょうね」
田崎「僕はヴァルナを見直します。前走の敗因は距離が全てだったと思いますし、今週の調教でもスピードの非凡さは十分にアピールしてましたからね。やや一本調子だけにハナが理想かとは思いますが、気分良く行けるようなら残り目も十分と見ます」
加茂「前走については陣営も“メンコを外したことでコントロールが利かず、折り合いを欠いてしまった。あれで2000mだとバタッと止まっても仕方はない”とのこと。今回は3走前に逃げて勝った福永騎手に手が戻るし、後続に脚を使わせる展開に持ち込めば、面白そうやね」
デスク「なんだかんだで、やっぱりここは牝馬が強そうだな。ルーツドールにサンクテュエール、そしてタガノビューティーの三つ巴で馬券は買ってみようか」
木谷「だから…、最後の1頭は牡馬ですからね、って何度も言わせないで下さいよ。今年から僕も関東スタッフの上段に出世したので、デスクの馬鹿話に今までみたいに付き合ってられませんからね」
デスク「それはちょっと淋しいが、ここは何を買うんだ?」
木谷「年末年始も色んな事がありましたが、一番面白かったのはカルロス・ゴーンの日本脱出でしたね。レバノンへの帰還、にかけて、ここはプリンスリターンでどうでしょう」
デスク「よし、それでこそ木谷だ。ただ、外しまくって上段への出世は冗談でした、なんてことにならないようにな」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る