今年もダノンスマッシュは勝てない? レース間隔に明らかな傾向が
ダノンスマッシュは「躍動感十分のフットワーク」がGood
栗東調教班・Cウッド担当 持木TM
「中2週での臨戦となりますが、一週前に長目から追われて直前は単走で終い重点。躍動感十分のフットワークが目立ちますし、中間はゲートを見せる練習もしており、今回は発馬も決まるはずです。昨年と同じか、それ以上の臨戦態勢と見ていいですね」
ダノンスマッシュは「昨年よりも良くなったこと」がGood
安田隆厩舎担当 細川TM
「前走時の調教で跨いだ川田騎手が“昨年と比べて明らかに良くなっている”と話していましたが、陣営も“背腰の甘さがなくなり、シャキっとしてきた”とのことでした。レースでも出遅れながら直線で楽に抜け出し、その裏付けと言える完勝ぶりでしたし、ドバイの中止により参戦予定だった川田騎手が引き続いて騎乗できるのもプラスでしょう」

臨戦態勢は整っているダノンスマッシュだが…(撮影:日刊ゲンダイ)
ダノンスマッシュは「タフな競馬」がBad
良馬場であれば話は別ですが… 中邑TM
「雨の影響が免れない上に、ハイペース必至のメンバー構成を考えると、かなりタフな競馬となりそうです。なので、1200mであっても、マイルくらいの距離適性が要求されるのではないかと思いますね。そうなると、本格化前とはいえ、マイルに良績がないこの馬には不安を感じますし、使ったレース数が少ないとはいえ、左回りでのパフォーマンスも落ちるのではないでしょうか」
ダノンスマッシュは「中2週」がBad
超攻撃的予想でヒット量産 ローカル本紙担当・伊利TM
「1200mで5勝している馬ですが、勝った時は全て前走からの間隔が中8週以上あいており、対照的に国内の1200mで中7週以内での出走となった時は、2・4・3着。前哨戦を快勝して1番人気に推されながら結果を出せなかった昨年のスプリントGIでの敗因も、そのあたりにありそうです。今回は1200mにシフトしてからは最短となる中2週、加えていつもの坂路からCウッドへと調整のパターンを変えてきた点も引っ掛かりますね」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る