【新潟記念】重賞2度目でベストの2000m ヤシャマルが激走の予感!?
新潟記念 ~過去10年の傾向から分析~
〇性別成績
・牡馬 〔8.10.9.110〕
・牝馬 〔1.0.0.17〕
・セン馬〔1.0.1.6〕
過去10年でみて出走数こそ少ないが、牝馬は苦戦傾向で割引きが必要。
〇年齢別成績
・3歳 〔1.0.0.6〕
・4歳 〔2.3.2.20〕
・5歳 〔4.4.5.34〕
・6歳 〔1.2.1.43〕
・7歳以上〔2.1.2.30〕
特に近5年は4、5歳馬が中心に活躍しており、17年、19年、20年では3着以内を独占。
〇トップハンデの成績
・過去10年でトップハンデの馬は〔1.1.0.12〕と苦戦を強いられている。※2011年のナリタクリスタル以来、トップハンデ馬の勝利はなし。今年のトップハンデは3頭(ギベオン、ザダル、トーセンスーリヤ)だが、そこまでの過信は禁物か。
開催最終週の馬場に加えて、新潟外回りという条件からも決め手は必須。例年の好走脚質をみても差し、追い込み馬が優勢とみていいだろう。【4、5歳の牡馬・ 差し追い込み脚質】といったキーワードから、アドマイヤポラリス、エフェクトオン、ヤシャマルが合致する。
アドマイヤポラリス(栗東:友道厩舎)は、新潟記念で過去10年で4勝を挙げている友道康夫厩舎の管理馬。陣営も「前回は距離が長かったし、2000m位がちょうど良い」と好感触。なんといっても本馬は鉄砲巧者〔1.3.0.0〕でリフレッシュして臨める点は大きなプラス材料だ。

新潟記念と好相性の友道厩舎が送り出す1頭アドマイヤポラリス
エフェクトオン(美浦:久保田厩舎)は、重賞初挑戦でハンデ53キロは魅力。新潟コースも2戦2勝と得意で穴に警戒したい一頭だ。

前走は内から一気の脚で突き抜けたエフェクトオン。再度2000mなら
ヤシャマル(美浦:尾形和厩舎)は、条件戦を3連勝して臨んだ前走のエプソムCは、正攻法の競馬で挑むも失速。前回を踏まえて今回は思い切ってタメる競馬をするとのことで、外差しが利きそうな最終週の馬場なら巧くマッチしそうだ。鞍上の菅原明騎手もこの夏はかなり乗れているだけに、一発があっておかしくないコンビといえる。

重賞2度目なら好レースを期待できるヤシャマル
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!