【マイルCS・データ】“絶対女王のプライド”と“3歳馬の勢い”がぶつかる仁川のマイル決戦の行方は!?
マイルチャンピオンシップ GIデータサバイバル
〇前10年のマイルCSの連対馬20頭から今年の勝ち馬を探る!
1. 距離実績
・連対馬20頭中19頭が芝1600mで勝ち鞍があった。
※例外の1頭は芝1600m戦が未経験だった。
脱落… クリノガウディー、サウンドカナロア、ダノンザキッド、ダーリントンホール、リプレーザ 残り11頭
2. 重賞実績
・連対馬20頭中18頭が芝1400m以上の重賞を勝っていた。
※例外は2014・2015年の2着馬フィエロのみ。
脱落… レインボーフラッグ 残り10頭
3. GI実績
・連対馬20頭中18頭が芝のGI戦で3着以内の成績をあげていた。
※うちGIを勝っていたのは9頭。
脱落… ホウオウアマゾン、ロータスランド 残り8頭
4. 前走成績
・連対馬20頭中17頭が前走で5着以内の成績をあげていた。
脱落… ケイデンスコール、サリオス 残り6頭
5.複勝率
・連対馬20頭中18頭が芝1600mで5割以上の複勝率を残していた。
脱落… カテドラル 残り5頭
1~5をクリアしたのは
・インディチャンプ
・グランアレグリア
・グレナディアガーズ
・サウンドキアラ
・シュネルマイスター
このうち連対馬20頭全てが年内に重賞で連対していたことからインディチャンプが、20頭中18頭が中6週以内であったことからグレナディアガーズが脱落。またマイルCS全37回で6歳牝馬の連対がないことからサウンドキアラが脱落。NHKマイルCの勝ち馬が3歳時に挑戦した10頭全てが連絡みしていないことからシュネルマイスターが脱落。

グランアレグリアはラストランを有終の美で飾ることができるか!?
残ったのは前年の覇者グランアレグリア。過去に当レース連覇を狙っての挑戦は16度あり、5勝2着2回と連続好走率の高いレース。昨年と同じ阪神コース、桜花賞を含めこの舞台3つ目のGI制覇に期待したい。そして、ー有終の美へー
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
佐藤直TM

日本ダービー(GI)
払戻金 15万5620円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!