“東西金杯をダブル的中”させたデータ班が推奨する本命馬とは【フェアリーS】
~過去10年のフェアリーSのデータから傾向分析~
◇1番人気馬が不振傾向
・1番人気 〔1.1.0.8〕
過去10年で1番人気馬がわずか2連対と波乱傾向が強いレースとなっている。
◇キャリア別成績
・1戦 〔2.1.3.18〕
・2戦 〔4.2.2.35〕
・3戦 〔1.3.0.32〕
・4戦 〔0.3.4.17〕
・5戦 〔1.1.1.13〕
・6戦以上〔2.0.0.15〕
勝利数、連対率ともにトップはキャリア2戦馬。複勝率はキャリア4戦馬がトップとなっている。
◇前走距離別成績
・1500m以下〔1.1.4.43〕
・1600m 〔9.5.5.71〕
・1700m以上〔0.4.1.16〕
基本的には前走で1600mかそれ以上のレースを使ってきた馬が、連対馬20頭中18頭を占めており中心となる。
◇所属別成績
・関東馬(美浦)〔10.8.9.107〕
・関西馬(栗東)〔0.2.1.23〕
出走数が多い関東馬が圧倒的に優勢。関西馬は、2019年アクアミラビリスが1人気5着、2021年テンハッピーローズが1人気4着と近年敗れており、たとえ上位人気に推されても過信は禁物。
上記4項目を踏まえて今年最も注目したいのはライラック(美浦:相沢厩舎)

新馬戦をノーステッキで完勝した圧巻の走りを見直す!ライラック
前走の京都2歳ステークスは、初の関西への長距離輸送も応えたようで馬体重もマイナス10キロ。レースに向かう馬運車にも乗りたがらなかったようで、レースに行ってもゲート入りを嫌がったりと、とにかく馬の気持ちが走る方へ向いていなかったのが敗因。今回は輸送距離の短い中山に替わり、条件は好転する。新馬戦を牡馬相手にノーステッキで完勝したように、秘めるポテンシャルは確かなモノがある。この中間は馬体も回復しているとのことで、改めて見直しが必要な一戦だ。(優馬データ班)
三代川編集

QE2世C(香港G1)
払戻金 19万3000円
的中買い目を見る
前田(競友)

4/27(日)京都10R
払戻金 36万8400円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
三代川編集

QE2世C(香港G1)
払戻金 19万3000円
的中買い目を見る
前田(競友)

4/27(日)京都10R
払戻金 36万8400円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!