実は2強? サトノダイヤモンドのTM評価は3番手
逆転狙うミルコ&リオン ◎の背を知るルメール&サトノ
デスク「他の2頭と未対戦のサトノダイヤモンドはともかくとして、弥生賞でマカヒキとの直接対決に敗れたにもかかわらず、リオンディーズの支持者が多いんだな」
久光「弥生賞は展開がマカヒキに味方したと思いますね。対してリオンディーズは、早目に1頭で抜け出して物見をしながらクビ差2着ですから、逆転は十分可能ですし、そもそも雨が降る今回は前走のような決め手比べにもならないはずです。馬場のいいところを走れる外枠もプラスですよ」
小桧山「朝日杯とは違って好位差しの競馬ができたということも、本番につながるはずだし、前走はいい叩き台だったと思うぞ」
小野智「守屋君いわく“パドックでどっしりした周回”のマカヒキに対して、リオンディーズは返し馬の時点からテンションが上がってましたよね。道中も掛かり気味でしたし、それでも早目先頭の勝負に出た内容は強かったと思います。負けたことで得たものも大きいんじゃないでしょうか」
大江原「弥生賞と同じ舞台とはいえ頭数が違うんだから、前走のリオンディーズは、コビも言うように本番を見据えた競馬ができたと思うぞ。フルゲート18頭で要求されるのは、立ち回りの巧さだよ」
デスク「直前の調教や陣営の雰囲気を見ている栗東組はどうよ」
中邑「前走は久々もありましたし、いいガス抜きになったんじゃないでしょうか。調教も明らかに強化されていますし、叩いた効果で逆転十分と見ますね」
桜井「心身ともに粗削りな馬ですが、それだけに伸びしろも大きいはずですよ。前走にしても、勝負付けが済んだと言える着差ではないですしね」
目黒「前走については、陣営も輸送をクリアできたという点で前向きに捉えていますし、多少リキむ面がありながら、ラスト2ハロンを11秒3-11秒3で走っているんですから、負けて強しです」
伊利「勝ち時計が歴代最速だったことを考えても弥生賞組が優位と言えますが、ディープインパクト産駒は弥生賞が〔2・0・2・9〕に対して皐月賞では〔0・2・1・10〕と不振なんです。リオンディーズの父キングカメハメハは、昨年のドゥラメンテで制してますし、本番での逆転は十分可能と見ます」
坂倉「桜花賞もそうだったように、トライアル惜敗から本番で逆転、というのが今年のトレンドかもしれませんよね」

昨年の2歳王者リオンディーズは叩かれて上昇(撮影:日刊ゲンダイ)
デスク「対して、サトノダイヤモンドは、TM陣の印の上では3番手という評価に落ち着きそうだが…」
佐藤直「3勝全てが2馬身以上離して勝つという圧倒的な強さで、きさらぎ賞の時計も歴代の名馬と肩を並べる優秀さだぞ。軸がブレないフォームも、名馬のソレだよ」
西田「サトノダイヤモンドには、素直かつ瞬時に反応できる学習能力の高さと、肉体的な完成度の高さがあると思います。GIの舞台、初の中山コースでも、慌てずに自分の競馬ができるはずですよ」
デスク「ただ、未知の魅力はあっても、ローテーションや初の長距離輸送、そしてやっぱり中山コースを経験していない点は気になるよな」
那谷「きさらぎ賞からの直行では、1990年のハクタイセイ以来、勝ち馬が出ていないことは確かなんだが、間隔がたいして変わらない共同通信杯からのローテで、近年勝っている馬が3頭もいるからね。要は仕上げの技術も向上しているわけだから、不安材料ではないよ。初コースとなる点も、デビューから2戦は同じコーナー4つの2000m戦なんだし、輸送についても“とにかく落ち着きがあって大人びている。気性面でディープ産駒特有の激しさがない”と厩舎スタッフが言うように、よほど大幅な馬体減でもない限り問題ないはずだよ」
小桧山「俺は、サトノダイヤモンドが強さを示す可能性はもちろんあると思うけど、戦ってきた相手を考えると、先週のメジャーエンブレムや昨年のルージュバックのように、スポーツ紙やワキの甘いTV関係のマスコミが持ち上げ過ぎなんじゃないかとも思うんだよな」
那谷「コビさんの言うこともよくわかるんだけど、道悪実績に加えて“重馬場になっても心配ない”というルメール騎手のお墨付きもあるから、雨が降れば降るほど2頭に勝つ確率も上がるはず。これまで3戦全てが、ラスト2ハロンが尻上がりの加速ラップだし、こういう数字を続けてきた馬はエルコンドルパサー以降は記憶にないんだよ。さっき言った気性面のみならず、いい意味で典型的なディープ産駒とはタイプも違うし、最高傑作になる可能性もあると思うんだ」

こちらも無傷の4連勝での皐月賞制覇を目指すサトノダイヤモンド(撮影:日刊ゲンダイ)
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る