雨中の追い込み 道悪適性を生かして伏兵キョウヘイ
雨の京都に大波乱劇 怒涛の追い込みキョウヘイ
降り続く雨により、レース直前に稍重から重へと馬場が変更され、1分37秒6の決着タイムが示す通り、道悪の適性が問われる一戦となった。加えて、レースの上がりが38秒1という流れでは、明らかに前の馬にはキツかったと言えるだろう。
キョウヘイは、出遅れて置かれる形となったが、その分、脚を溜めることができたか。首の高い走りではあるが、重馬場の前走で最速の上がりをマークし、荒れ馬場の小倉2歳Sでも末脚が目立ったように、道悪の適性は十分。直線でトップスピードに達した時に、前もポッカリと開いて、脚の上がった馬たちをあざ笑うかのように抜け出した形だ。展開や馬場に注文の付くタイプとはいえ、今日のように条件さえ揃えば、今後も目が離せない。

後方追走から直線ゴボウ抜きで優勝したキョウヘイ(黄帽)(撮影:日刊ゲンダイ)
2着タイセイスターリーは、外枠から自分のペースを守って運び、凡走した前走から鮮やかに巻き返した形。川田騎手の負傷で急遽の乗り替わりとなった武豊騎手だったが、揉まれない競馬で本来の能力を引き出したあたりはさすがである。
3着ペルシアンナイトは、直線で窮屈になるシーンがあったとはいえ、今ひとつ弾けなかった。今日のような馬場では持ち味が生きないとも思えるが、1600mは基本的に短い馬かもしれない。
4着トラストは、今日のような馬場はピッタリであり、前の馬にはキツい流れだったことを考えても、よく走ったと言える。ただ、今回に限ったことではないが、行くなら行くでハナへ、控えるならもっと下げて、という方がいいと思える馬であり、中途半端なレース振りを続けるなら“掲示板止まり”から脱却できないのではないか。
5着マイスタイルは、直線半ばではオッと思わせる見せ場十分の内容。これまた前走で道悪を経験したことが生きたか。
アルアインは、勝ち馬とは対照的に、直線でトップスピードに入りかけたところで前をカットされる不利。手応えを考えても、あれがなければ勝ち負けまであったと思えただけに、着順は度外視していいだろう。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る