コズミック戸崎圭の重賞4連勝に、前走騎乗のルメールが太鼓判?
傑出馬不在も 本紙武井はコズミックフォースを◎に指名
デスク「中山2000mでは、半月前の暮れにホープフルSがあり、しかも昨年からGIに昇格したこともあって、この京成杯のメンバーが一層軽くなった感を受けるけど、本紙武井も1勝馬で十分に足りると見ての◎のようだな」
武井「コズミックフォースは、後手に回って3着に敗れたデビュー戦とは一転して、前走は好位から着差以上に楽な勝利でしたが、傑出馬が不在のメンバーにあって、このレースセンスと成長力は大きな強調材料となりますね」
大江原「初戦でも上がり最速で能力を示していたとはいえ、2戦目であれだけ変われるのは、学習能力が相当高いんだろうな。母ミクロコスモスは阪神ジュべナイルFの3着馬で、筋の通ったノーザンブランドの良血でもあるし、クラシックも当然意識できる好素材だと思うぞ」
デスク「久々となる点や、コース替わりに不安はないのか?」
小島「ジョッキーが跨いでの最終追いが抜群の動きでしたし、前走のような器用な立ち回りができるのなら、中山コースも問題はないでしょう。しかも、何よりその鞍上の戸崎圭騎手が年明けから重賞3連勝を果たしているのも大きな魅力です。重賞の騎乗機会連勝は、武豊騎手の6連勝が最多記録ですが、今の勢いならここを勝って記録更新も視野に入るのではないでしょうか」
守屋「コズミックフォースの前走は、直線では内ラチ沿い1頭分の隙間を通って抜け出してきましたが、他馬やラチに怯まず伸びたのを見られたのは大きかったように思いますし、あれなら、中山に替わって多少馬込みで揉まれたとしても、スペースさえあれば脚は使えるはずですよ。国枝師も“前走後はここを目標にしてきた。最終追いはそこまで調教駆けしないとはいえ、古馬を追いかけてゴール前は優勢の脚色。いいね、仕上がったよ“と、満足気な表情でしたし、“勝った時に、ルメール騎手が『来年のクラシックを狙える』と絶賛してくれたんだ。その時より心身ともに成長してきている”とも話してました。戸崎圭騎手の3連勝のうち、シンザン記念は国枝厩舎とのタッグでのものでしたし、今週もまた期待できそうですね」

戸崎圭はコズミックフォース(手前)で重賞騎乗機会4連勝を狙う(撮影:日刊ゲンダイ)
久光「僕もコズミックフォースの素質は高いと思ってますが、それに優るとも劣らない素質があって、実際にこの舞台で2勝目を挙げているジェネラーレウーノの方に食指が動きます。デビュー前から重賞級と見込んでいたんですが、ここにきて調教の良さが出せるようになっての2連勝。気分に任せて逃げているだけで、けっしてハナにこだわるタイプではないですし、ダイナミックな走りは冬場の力の要る芝にもピッタリだと思いますね」
坂倉「ジェネラーレウーノの前走は、田辺騎手が“番手の石橋が気を遣ってくれなかったらヤバかったですよ”と言っていたように、とにかく気性が若くて物見をしっぱなしでしたが、それで勝ち切るあたりは身体能力の高さゆえでしょう。コース2度目とチークピーシーズの着用で急にマトモに走るようになるとは思えませんが、ポテンシャルの高さでどうにかなるメンバーだと思いますよ」
西田「陣営によると、チークを着用して追い切られたここ2週の調教でも“やはり気を抜いて遊ぶ面が見られた”とのことで、好時計が出た最終追いでも“最後は併せた相手を待つ感じで目一杯ではない”そうなんです。まだまだ子供ですが、相当な器であることは確かですし、チークにしても実戦で効果が現れる可能性は十分ありますよ。そして、前走でこの馬の性格を掴んでくれた田辺騎手のエスコートぶりにも期待したいですね」
デスク「ここまで挙がった2頭よりも、人気では上回るかもしれないと思えるデルタバローズは、意外にも◎が誰もいないんだよな。これについては、堀厩舎番のコジに是非とも発言してもらわないと」
小島「別に全く悪い話はないですよ。デビュー戦はダートを使う予定が除外になって芝へ回ったものでしたが、馬場に助けられた面があったとはいえ、あれだけの勝ちっぷりでしたし、陣営には“ダートで出世を”という思惑もあるかとは思いますが、再度芝を使いたくなるのも当然でしょうね。もちろん、ポテンシャルの高さを考えれば、芝でも重賞の1つ2つは勝てる器で、キャリア1戦でも勝負になりますよ」
デスク「って、言っておきながら、◎ではないんだよな」
小島「素質だけを考えるなら、もちろんデルタバローズが◎ですけど、体型や行きたがる気性を考えれば、やはりダートのマイル戦あたりがベストの気がするんですよ。とはいえ、グンと評価は下げられないですし、総合的に見てそれ以上と思える2頭の次の▲にした次第です」
デスク「コジが◎じゃないってことは…、イヒヒ」
馬場「その小島さんがデルタ以上の評価としたもう一頭のエイムアンドエンドは、デビュー戦の3着も馬場を考えれば負けて強しの内容でしたし、前走の時計もかなり優秀ですよね」
伊利「レベルの高かった2週前の百日草特別とは僅かコンマ4秒差で、そこで2着だったナスノシンフォニーが暮れのホープフルSでもインパクト十分の末脚で掲示板に載ったことを考えれば、エイムアンドエンドの時計は重賞レベルと判断できます」
小島「何よりエイムアンドエンドの強調点は最終追いで、水曜に坂路、木曜にコースという意欲的なところです。前走でもまだ緩かった馬体が締まっていますし、時季的に強敵の少ない重賞へ本気の仕上げで勝ちに来た印象を受けますね。陣営もかなりの色気を持っているようですよ」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る