「新潟千直は外枠有利」に異議アリ! データ班がアイビスSDを深く解析
クイーンS
今年は10頭立てと頭数の少ない中で行われるクイーンS。思い返せば2年前が8頭立てで、アイムユアーズが1番人気に応えての連覇達成。しかしながら、2着に最低人気のスピードリッパーが突っ込んで頭数の割に荒れ模様となった。軸と穴をシッカリと見極めたいところ。
過去5年を振り返ると、前走がオークス・ヴィクトリアマイルだった馬が〔4.2.3.13〕。勝率18.2%、連対率27.3、複勝率40.9%はかなり優秀な数字。今年はレッドリヴェールがヴィクトリアマイル、ノットフォーマルがオークスからの臨戦。
レッドリヴェールは2歳時に函館で行われた札幌2歳Sを快勝。当時は極悪馬場だったが、このメンバーならGI馬の意地がある。ちなみに須貝尚厩舎は札幌の芝での複勝率が40.6%。軸としては最適だろう。
ノットフォーマルは重賞勝ちの実績があって、メンバー唯一の3歳馬。ここ2年は馬券に絡んでいないが、2010~2012年の3年間は3歳馬が3連勝したこともある。2歳時には札幌で未勝利勝ちの実績があるのも心強い。
では、穴はどれか。前走オークス・ヴィクトリアマイル組意外に目立つのが、前走1600万組。過去5年で〔1.2.1.7〕で、前述のスピードリッパーのように、そこで負けていてもクイーンSでは穴をあけることが多い。過去10年まで広げて、「前走1600万敗退」からクイーンSで馬券に絡んだのは5頭。それらの共通点はどにかく「札幌で勝利経験」があること。たったこれだけのシンプルな話だが、今年のメンバーではノットフォーマル以外にショウナンバーキンしか札幌で勝ったことのある馬はいない。ならば穴はコレだけで十分。
結論
軸
レッドリヴェール、ノットフォーマル
穴
ショウナンバーキン
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る