セイコーライコウ柴田善Jはハッキリと「連覇できるよ」 アイビスSD&クイーンS現場直送イイ話
こちらは有力どころが内枠に クイーンステークス
デスク「札幌のクイーンSは、新潟と好対照で有力馬が内枠に固まったな。まあ、あまり枠が影響するような頭数でもないんだけど…」
落合「今年のメンバーならレッドリヴェールが頭抜けた存在だよ。3戦3勝で2歳女王となってからは勝ち鞍がないけど、大敗したのはダービーとエリザベス女王杯だけで、距離が長かったと見ていいからな。ルメール騎手も3度目なら結果を出してくれるはずだぞ」
山崎「阪神牝馬Sではゴチャついて脚を余し、ヴィクトリアマイルでは特殊なペースに泣かされましたが、一時期のスランプを脱して復調が窺える内容でしたよね。今年の札幌はエアレーション作業に加えて中間の降雨もあり、開幕週でも少し時計のかかる馬場。極悪馬場だった函館施行の札幌2歳Sを勝っているように、パワーを要しそうな今年の馬場も合うはずです」
広田「ゴールドシップでお馴染みの今浪厩務員と北村助手のコンビやったら、函館から札幌への輸送競馬での仕上げも熟知しているはず。その北村助手も“まず大丈夫”とのことやから、正直このメンバーでは負けられないところやろ」
デスク「寡黙な本紙中田も、そういうことか?」
中田「ヴィクトリアマイルの1分32秒4。これは、如何ともし難い他馬との能力差です」
デスク「よし、ご苦労。あとはゆっくり休んでくれ」
馬場「今年は重賞勝ち馬が3頭しかいないという寂しい顔ぶれですが、その中の1頭であるフーラブライドは、重賞勝ち以上に、牡馬相手に55キロのハンデを背負って2着した日経新春杯を評価したいですね」
小桧山「そもそもオープン馬が半数の5頭しかいないんだし…。なのに人気が集中する訳ではないのは、ジョッキーが地味なせいかもしれんが、一連の重賞での実績は全て酒井騎手でのものだからな。ここに向けた調整も順調にきていると思うぞ」
広田「函館での追い切りも、時計はさることながら、馬体のハリや威圧感は中々のモノで目立ってましたわ」
木谷「ただ、本質的にはもっと距離があったり、急坂があるようなタフなコース向きだと思うんですよね。少頭数の牝馬限定戦ではどうかなという気がするんですよ」
落合「過去札幌で3戦して結果が出ていないけど、これは全て2歳時のもの。今ならコース自体に問題はないはずだよ」
打越「残る1頭の重賞勝ち馬がノットフォーマルだけど、先行力を生かして粘りこむタイプだから、東京2400mのオークスでの大敗は仕方がないし、コース形態から言っても明らかに小回り札幌の1800mは合うはず。実際に昨年の札幌で1、2着と馬場の適性は示しているんだし、斤量差が有利な3歳馬の好走が目立つレースだからね」
落合「確かに、単騎逃げになりそうなのも怖いよな」
馬場「放牧によるリフレッシュで春の疲れは取れたと見ていいんですが“まだ調教での動きがモタモタしている”と、黛助手のトーンは控えめでした。別にハナには拘らない馬ですが、このメンバーならスンナリ行けそうですし、どこまで粘れるか、ってとこでしょうね」
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る