タイトルホースが還ってきた 秋は見ていろセイウンコウセイ
最内枠からハナ主張 セイウンコウセイ
昨年が1分6秒8のレコード決着だったのに対し、今年は1分7秒6での決着。ただ、これは昨年の馬場が異常な高速状態だったものであり、今年の時計が通常レベルと見ていい。
セイウンコウセイは、最内枠からハナを主張し、道中はビッシリとマークされる形だったが、最後までスピードが鈍らず、後続の追撃を凌ぎ切った形。テン3ハロンは33秒1で、4着と敗れた昨年は2番手で32秒4のラップだったが、ラップそのものよりも気分良くハナへ行けたのが最大の勝因だったろう。調教から着用していたチークピーシーズの効果もまた十分に感じられ、GI馬がようやく復活の狼煙を上げたと言える。
2着ヒルノデイバローは、中団で流れに乗って直線では手応え以上の伸びを見せてのハナ差惜敗。函館コースは初めてだったが、洋芝適性の高いマンハッタンカフェ産駒であり、いわゆる“10日競馬”で見極めの難しい状態も良かったのだろう。
3着ナックビーナスは、前を見る形の3番手で運んだが、直線では逃げた勝ち馬を捕まえられなかったばかりか、2着馬にも差されてしまった形。どんな相手でも、どう乗っても、2着3着というもどかしいタイプでもある。
4着アドマイヤゴッドは、後方でジックリ脚を溜めて運び、直線でも外へ持ち出さず、馬群を巧く捌いて伸びたもの。他の掲示板勢は前目で運んだ馬が占めたという点でも、評価のできる内容だった。
5着タマモブリリアンは、勝ち馬の直後で直線を向いたが、そこから外へ持ち出すスペースがなく流れ込んだ形。実績が示す通りは、函館コースは走る馬だ。
ワンスインナムーンは、勝ち馬にプレッシャーをかけながら2番手で運んだが、直線を向いてアッサリと脱落。行き切る形の方がいいのかもしれないが、今日のところは久々の分だったか。ダイアナヘイローは、痛恨とも言える内枠での出遅れ。その後は無理せず終い勝負に賭けたが、直線でも前が詰まった上に、プラス10キロの馬体も少々重かったと言えるだろう。ジューヌエコールは、後方のインで脚を溜め、直線は前さえ開けばという手応えだったが、全く追えないままのゴール。滞在競馬で走りそのものには復調ぶりが感じられたが、今日のところは参考外の一戦だ。
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!