近年とはまったく異質の一戦で 着差以上の完勝インディチャンプ
マイル王の座までノンストップ? インディチャンプ
前半3ハロンは34秒5と、びっくりするような速い入りではなかったが、そこからペースが上がって4ハロン目のラップが11秒2、1000m通過は過去10年で最も速い57秒2というハイペースに。近年はスローでの前残りや瞬発力勝負となるケースが多かったが、それとはまったく異質の底力が問われる一戦となった。
インディチャンプは、出遅れを挽回して早目に中団まで押し上げる形となったが、少し力んだところでハイラップになり、折り合いも付いて巧く脚を溜めることができた。縦長の展開のまま直線を向いたことで、無理に外へ持ち出す必要がなかったことも良かったが、追い出されてからの反応も抜群で、着差以上の完勝だったと言える。このまま順調に行けば、同舞台の安田記念でも有力の一頭となるだろう。

人気に応えたインディチャンプ(黒帽)が重賞初V(撮影:日刊ゲンダイ)
2着レッドオルガは、勝ち馬と同じようなポジションで、こちらもスムーズに折り合えていた。直線でもギリギリまで追い出しを我慢したことで、最後に馬群を割って鋭い伸び。これまた同舞台のヴィクトリアマイルで楽しみな存在となった。
3着サトノアレスは、最内枠から互角のスタートを切り、道中もインをピッタリ回って追走する形。その分、直線では半ばまで満足に追い出すことができなかったが、勝ち馬が抜けた後を鋭く伸びて力は示した。
4着ロードクエストは、中団で脚を溜め、直線でも馬群を捌いて脚を使う今までにない味な競馬。時計的にもここまでが限界と言えたが、復調ぶりは示したと言えよう。
5着タワーオブロンドンは、前を見ながら絶好位で運べていたが、直線で勝ち馬に寄られるシーンがあったとはいえ、そもそも反応が一息だったものであり、プラス10キロの馬体が少し重たかったのかもしれない。
ロジクライは、これだけのハイラップに巻き込まれてしまっては、失速もやむを得ない。今日のところは参考外と見ていいだろう。
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!