好走条件をことごとくクリア 小倉2歳S確勝級の1頭とは…
夏の小倉開催を締めくくるのは、未来の快速馬候補が集う重賞・小倉2歳S。当開催デビューの馬だけでなく、武豊J騎乗のラウダシオンなど早めに勝ち上がった馬も揃い、能力比較の難しい一戦となっている。データ班が太鼓判を捺す確勝級の1頭とは?
好走に必要な条件は…
OP特別のフェニックス賞1~3着馬をはじめ、他場の1200m戦を勝ち上がってきた馬なども顔を揃え、興味深いメンバー構成に。まずは当レースのポイントを整理してみたい。
小倉2歳Sのポイント(過去10年)
- 1~3番人気〔9.4.2.15〕
- キャリア1~2戦〔9.9.9.84〕
- 前走が新馬・未勝利戦〔8.7.8.88〕
- 前走・小倉芝1200m〔7.8.8.93〕
2014年こそ15番人気の馬が勝利する波乱があったものの、勝ち馬は基本的に上位3番人気以内から。また、ほとんどの好走馬がキャリア1~2戦、前走で新馬・未勝利戦を勝ち上がってきていた馬で、馬券圏内があるのもキャリア3戦まで。母数の問題もあるが、前走も同舞台のグループが優勢。
確勝級と呼べる1頭
過去10年、馬券に絡んだ30頭中27頭までが前走1着馬。検討すべきポイントは前走でどんな勝ち方をしているか、だろう。今回はそこに着目してみたい。
前走着差別成績(過去10年)
0.0秒差で勝利〔2.1.1.14〕
0.1~0.2秒差で勝利〔0.2.3.43〕
0.3~0.4秒差で勝利〔2.2.2.17〕
0.5秒差以上で勝利〔5.4.3.20〕
前走人気別成績(過去10年)
前走1番人気〔7.7.6.39〕
前走2~4番人気〔3.3.4.64〕
前走5番人気以下〔0.0.0.21〕
前走上がり3F順位別成績(過去10年)
前走上がり1位〔5.3.3.48〕
前走上がり2位〔4.2.3.19〕
前走上がり3位〔1.4.2.29〕
前走上がり4位以下〔0.1.2.28〕
「着差→大、人気→上位、上がり→速」という3点がミソ。前走で1番人気かつ、0.5秒差以上の着差で勝利、上がり3F2位以内なら〔5.2.2.7〕と高い好走率。更に、今回3番人気以内に限ると〔5.1.1.1〕で勝率はグンと上昇。これをクリアしたカイルアコナは確勝級とジャッジ。

デビュー戦では2着に4馬身差をつけて逃げ切り勝ちを収めたカイルアコナ(撮影:日刊ゲンダイ)
1着候補
カイルアコナ
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る