【ジャパンカップ】シャフリヤールに超追い風となる「鉄板データ」とは
~過去10年のジャパンカップの傾向分析~
東京競馬場の内馬場にできた国際厩舎の影響もあってか、今年は4頭の外国馬が参戦。より能力を発揮しやすい環境となったが…。過去10年、当レースにおける外国馬の成績は〔0.0.0.28〕。2006年の3着を最後に馬券に絡めていない。やはり馬場の違いは大きく、少し環境が変わったくらいでは覆りそうもない。今年も日本馬の壁は厚そうだ。
◇前走レース別成績
・天皇賞(秋) 〔6.2.7.38〕
・京都大賞典 〔2.1.0.18〕
・AR共和国杯 〔0.1.1.16〕
・エリザベス女王杯〔0.1.0.1〕
・オールカマー 〔0.0.0.5〕
国内に目を向けると、やはり中心は最多6勝を挙げる天皇賞(秋)組だろう。この組はそこで【5番人気以内かつ5着以内】だった4歳馬が〔3.0.1.0〕と好勝負必至。これに該当するのがシャフリヤール(栗東:藤原英厩舎)。同馬は前年に3着以内だった4~5歳の牡馬が、翌年に出走してくれば近5年で〔3.0.1.0〕というデータにも当てはまる。ここは人気でも外せない。

世界を制したダービー馬シャフリヤールが王座へ
他のローテで狙ってみたいのが、前走・京都大賞典組。好走率は一息に見えるが、そこで【3番人気以内かつ4着以内】だった馬に限れば〔2.1.0.5〕。さらに、前走から継続騎乗の関西馬であれば〔1.1.0.0〕とパーフェクト連対。今年の該当馬ボッケリーニ(栗東:池江寿厩舎)を相手にマークしておきたい。(優馬データ班)

ボッケリーニは2戦2勝の東京で兄の雪辱なるか
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る