【フェブラリーS】初ダート組と地方所属馬は苦戦必至!? 馬券の中心は東京巧者の2頭で決まり!
~過去のフェブラリーSの傾向分析~
実績馬の海外参戦により混戦模様となった今年のフェブラリーS。ダート初挑戦となる馬や地方所属馬の参戦も見られるが、過去20年を遡っても、今回が初ダートとなる馬は〔0.0.0.11〕と苦戦傾向。初めてのダート戦に挑むガイアフォース、シャンパンカラーは? また、地方所属馬も〔0.1.0.18〕と不振。唯一の2着馬はダートG1で5勝を挙げるほどの実績馬だった。イグナイター、スピーディキック、ミックファイアも苦戦必至か。
◇所属別成績
・美浦〔4.2.2.44〕連対率11.5%
・栗東〔16.17.18.193〕連対率13.5%
・地方〔0.1.0.18〕連対率5.3%
やはり狙いは中央ダートの実績馬。過去10年の連対馬20頭を見ると、以下のような共通点があった。
◇連対馬20頭の共通点
・近1年以内にJRAのダート重賞で連対(17頭)
・東京ダートで勝ち鞍あり(16頭)
・東京ダート1600mで3着以内歴あり(15頭)
ここでは重賞&コース実績のある馬が中心となる。さらに16頭は前走が1400~1800m戦、15頭が関西馬、14頭は騎乗経験のある騎手が鞍上だった。
これらの条件を全てクリアするのが、タガノビューティーとレッドルゼル。この2頭を軸馬候補に推奨したい。

大きな上積みが期待できるタガノビューティー(奥)

昨年と遜色ない仕上がりで臨むレッドルゼル
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る