優馬編集長、サマージャンボ宝くじを考える(馬券も忘れていません)
不思議なこともあるものだ
中学2年の時に、こんなことがあった。野球部だったAは来週の試合に備えて野球用のストッキングを某スポーツ用品店に買いに行った。価格は650円、そのスポーツ用品店の商店街では500円毎に宝くじのように番号が付いたくじを配布していて、お盆祭りで抽選会が行われる。Aは1枚のくじを握りしめてお盆祭りに。すると、そこにAの友人Bが100枚以上のくじをもって現れた。Bは裕福な家庭の息子でもあり、母親から多くのくじをもらっていたのだ。もう、結論は分かったのではないですか。そう、特等の10万円(1名)が当たったのはBではなくAだったのです。
特等の10万円だけはお盆祭りに来ている者しか当選資格がない規定になっていて、Aの番号が呼ばれる前には当選番号が2回呼ばれていた。だが、誰も名乗り出ず、3回目で呼ばれたのがAが持っていた「00650」の番号。ストッキングの値段と同じ番号は出来すぎ? 枠連2-2で勝ちタイムが2分22秒2だった第9回ジャパンカップも出来すぎだったが、世の中、不思議なこともあるものである。Aの例もあって、私の中の宝くじは「確率が悪くても当る時は当る」「たくさん買ってもねぇ…」になったのかもしれない。
そういえば馬券でも
そう思うと、馬連や3連複、単勝や複勝は「これだ!」と思って買うが、3連単やWIN5などは「えいやぁー」という気持ちで買うことが多いような…(全部が全部ではありません)。宝くじ的な要素が多いのかもしれない。これでは高配当を当てても、あまり大きい顔をしてはいけませんな。つけ加えれば、高額配当の出やすい3連単やWIN5のテラ銭は馬連や3連複より高めに設定されている。夢みる人は少々テラ銭が高くても買うってこと?
それでは最後に先週の高UK値馬を
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る