「トラブル」で賛否両論レイデオロ スワーヴ逆転? マカヒキ復活?
ここが復活の場となるか? マカヒキ&キセキ
デスク「今回は“復活”がテーマとなる馬も何頭かいるな」
西田「中でも、マカヒキがその筆頭格ですね。骨折明けだった前走の札幌記念は、外々を回るロスがあっての惜しいハナ差2着でしたが、ここでの復活を感じさせる走りだったと思います。5着だった昨年は持ち味を削がれる不良馬場でしたが、今年は完全復調に加えて、キレ味の要求される馬場なら、上位争いを演じてくれるはずですよ」
守屋「マカヒキは、昨年の当レースやジャパンCではパドックでも以前の覇気が戻り、直線半ばから“オッ!”という脚も見せていましたよ。その時点で復調を感じていたので、その後の骨折は残念でしたが、前走の札幌記念では、おととしの凱旋門賞で大敗したショックは完全に払拭したと思いましたね。ここは、先輩ダービー馬の意地を見せてくれるはずですよ」
中邑「マカヒキは、調教でも昨年の秋よりも体を大きく使えている印象を受けますし、3歳時の良かった頃の状態に近づいていると判断できますね」
瀬古「今回が初コンビとなる武豊騎手が乗った1週前の追い切りも、人馬の呼吸がピッタリ合った秀逸の動きでしたからね。京都大賞典で一足先に完全復活を果たした同期のサトノダイヤモンドに続くシーンも十分ありますよ」
広田「その復調ぶりには友道師も確かな手応えを掴んでいる様子で、新コンビとなる鞍上についても“機会があれば乗ってもらいたかったし、手が合いそう”と言ってました。そして、その武豊騎手も“変な癖もなくて凄く乗りやすい馬。思っていたより力強さを感じたし、前半はマイペースで走らせた方がいいかなぁ”と、戦法についても色々イメージできている様子でしたね。逃げ馬不在で展開は全く読めませんが、そこは天皇賞でも数々の名勝負を演じてきた百戦錬磨の名手ですから、その手綱捌きに注目したいところです」

復活を目指す一昨年のダービー馬マカヒキ(撮影:日刊ゲンダイ)
持木「僕はキセキの復活に賭けてみます。前走の毎日王冠は、メンバー唯一の58キロを背負いながらも、積極策で復調を感じさせる内容。最終追いでも、ゴール前の伸び脚が目立っていて、上積みも十分に見込める文句なしの仕上りですよ」
久光「キセキは、精神面での落ち着きを取り戻したことで、菊花賞以降では中間の調整も一番いいのではないかと思えますね。正攻法で臨んだ前走は結果3着でも、脚を余さずに測れたことが大きく、1ハロンの距離延長で乗り方も大きく変わってきそうです。“強い馬が勝つ”と言われる菊花賞を強い勝ち方で制した馬ですから、同世代対決で遅れを取ることもないはずですよ」
伊利「菊花賞馬だからステイヤー、とのイメージも強い馬ですが、実は2000mを超える距離で連対したのは神戸新聞杯との2鞍のみで、逆に1800~2000mではキセキはほとんど崩れていないんですよ。1分57秒を切る好時計で信濃川特別を制して以来の2000mで、奇跡の復活があっていいですね」
目黒「前走についは“積極的にポジションを取りに行く競馬をしても引っ掛かることはなかったからね。それに休養明けで正直、馬体が少し重かったことを考えると、パッタリ止まらずに我慢できていたんじゃないかな”と、辻野助手も前向きに振り返ってましたし、“菊花賞を勝っている馬だから距離は長くてもいいと思うけど、今の感じならベストは2000m前後かもしれない。前走のような競馬ができたことは収穫だったと思うし、今度はラストの伸びも全然違うハズ”とも。元々晩成タイプという評価もあった馬ですし、このメンバーでも上位に食い込む可能性はありそうです」
大江原「昨年の皐月賞以降は勝ち星から遠ざかっているアルアインにも復活のチャンスが十分にあると思うぞ。前走のオールカマーでは2着に敗れたとはいえ、理想的なレース運びができていたし、確たる逃げ馬不在のメンバーで、自分でレースを作れる可能性も大だからな。決め手勝負ではツラいだけに、道中で後続に脚を使わせる流れに持ち込めば、勝機も見えてくるはずだよ」
那谷「その前走は、距離が微妙に長く、目標とされる不利があって、勝ったのはダービー馬。“秋緒戦としては完璧なレースだった”と、池江寿師も評価しているんだ。思惑通り、叩いてデキも上昇カーブを描いているし、1週前に出した坂路での自己ベストを最終追いでは馬なりで更新するほど、動いていたほど。ただ、総合点は高くても“ここが凄い!”という武器を持っていないことも確かで、堅実さはあっても勝ち切れない、人間で言えば器用貧乏みたいな馬なんだよな。淀みない理想的な流れだった皐月賞にしても、この馬がレースを引っ張ったわけではないし、今日のメンバーでスローのキレ味勝負となると、ちょっと厳しいかも」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る