今度こそ“まつり”を キタサンブラックがサブちゃんと菊の舞台へ
直線一気で大金星 タッチングスピーチ 【ローズステークス】
2着は確保したとはいえ、こちらも1番人気のオークス馬が敗れた。そのミッキークイーンは、致命的な立ち遅れではなかったものの、浜中騎手がテンに急がせることなく後方を進んだ形。4角でズラッと並んだ馬群の外からグイグイと脚を伸ばし、最後は一緒に伸びた勝ち馬に突き放されたとはいえ、オークス馬の面目は保った内容だ。もちろん、本番の秋華賞でも勝ち馬が強敵となるだろうが、“トライアル仕様”の仕上げだった秋緒戦でこれだけの走りができたという点で、視界は良好と言える。
勝ったタッチングスピーチは、500万を勝ち上がったばかりとはいえ、その前走は春のクラシック戦線に顔を出した同世代の馬たちが揃ったハイレベルの一戦だったものであり、その圧巻の勝ちっぷりからも今回の結果には驚けないだろう。初騎乗となったルメール騎手も、持ち味を最大限に生かした好騎乗だったが、本番の秋華賞は直線だけの競馬では厳しい京都内回りであり、どんな手を打ってくるのか興味深い。

タッチングスピーチがオークス馬を退けて優勝(撮影:日刊ゲンダイ)
その本番で楽しみが増したのが3着トーセンビクトリーだ。今日のところは上位2頭の決め手に屈したが、終いまでしっかりと脚を伸ばしており、何より京都内回り向きの自在性があるだけに、逆転圏の一頭と言える。
4着レッツゴードンキもけっして楽ではなかった流れを渋太く粘り、5着クイーンズリングも巧く立ち回っていた。6着アンドリエッテも久々で伸び切れなかったが、このあたりまでの馬は、次につながる内容であり、けっして本番でも見限ることはできない。
なお、このサイトで土曜日にアップしている“TM座談会”だが、ローズSではタッチングスピーチの単複勝負を、そしてセントライト記念でも、何とキタサンブラックとミュゼエイリアンの“行った行った”決着の馬券一点勝負を敢行した凄い男がいる。読まれていない方は、是非ともご一読を。
忘れずに買おう 次走の注目馬
次走の注目馬だが、今週からは守屋&伊利TMセレクトの体制に戻すことにする。まず守屋TMの推奨馬は、中山日曜9R、8着リボントリコロール。直線で前が詰まって何もできなかったものであり、東京に替われば見直しが必要だ。
伊利TMセレクトは、中山月曜9R、9着ラスヴェンチュラス。こちらも、いい形で直線を向いたところで、内に押し込められて前が詰まったもの。往年の脚に衰えが見られるわけではなく、これまた東京なら変わっていい。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る