先週的中! 厩舎担当コジがAJCCで◎を打つ馬は…
それほど堅くは収まらない 伏兵もゾロゾロ
デスク「編集長が◎を打ってきたマイネルフロストは、その“稀に見る”スローペースだった中山金杯で、流れを味方に付けながらの2着。本当は逃げ切らなきゃいけなかったんじゃないか?」
上田「そういう評価をする人は多いと思うけど、ちょっと違うんじゃないかな。勝ち馬以外の好位組は失速していたし、重い斤量も背負っていたことを考えれば、むしろ強い2着だと言えるよね。地力の高さを示す内容だったと思うんだけど」
佐藤直「この馬もディサイファ同様に距離が1ハロン長いと見てるんだが、好調はキープできているし、それ以外で割り引く材料は、確かにないよな」
板子「前走は、4角手前で後続を引き付けて、瞬発力勝負となったのが敗因とも言えますが、それでもあれだけスローでの単騎逃げを思えば、2着でもやっぱり物足りない気がしますね。今回は距離を考慮して“好位で脚を溜める形”で運びたいとのことでしたが、“体調は高いレベルで安定しているが、前走でハナへ行ったことで、スンナリ折り合いを付けられるかどうか。その辺が鍵だね”と、陣営も不安は拭えない様子でしたよ」

今回は距離を考え控える競馬をする予定のマイネルフロスト(撮影:日刊ゲンダイ)
久光「その中山金杯では絶好位から5着止まりのステラウインドですが、結果的に後ろを待ち過ぎて瞬発力負けしたように思えます。一昨年の函館記念や、昨年の七夕賞、福島記念のように、勝負どころから惰性をつけて脚を伸ばすのがベストの作戦で、距離延長と外回りコースなら、自然とその形が実践できるんじゃないでしょうか。外ラチ沿いにビッシリ追われた最終追いも好内容で、状態の良化も買いの材料ですよ」
坂倉「前走に関しては、上がりの競馬になって厳しくなったと思いますが、3~4角で何故か逆手前になってしまって、気持ち太かったことが影響したかもしれませんね。陣営も“基本的に中山2200mでは早目にレースも動くし、極端な上がり勝負にもならない”と見ていて、状態の良さからも好レースを期待しているようですね」
小野智「蛯名騎手も“ステラウインドの前走はスロー過ぎてキレ負けしたけど、2200mなら流れは変わるし、出番があってもいい”と、色気十分でしたが、それよりも、ヤマニンボワラクテですよ。前走は、2着だったサムソンズプライドが完璧に乗られていたにもかかわらず、勝てるシーンが全くなかったほど、この馬の強さが目立ちました。今回は同じ舞台である上に、今年の勝率が5割という厩舎の勢いも見逃せません。“格”よりも“勢い”に賭けてみたいですね」
福田「その前走は、持ち味であるレース運びの上手さをフルに生かした形。瞬発力勝負やったら分が悪いかもしれんが、馬場が渋れば面白いんやないか」
馬場「前走が勝ち馬とは位置取りの差だけだったとも言えるスーパームーンですが、のんびりした性格で使いつつ良くなるタイプなんですよ。調教の動きも更に良くなっていますし、距離が延びるのも好材料。陣営も“衰えもなければ格負けもしない。差はありません”と、強気でしたよ」
久光「馬体や血統、そして実績からも馬力型のスタミナ色が強い馬で、キャラクター的にも僕の◎と似ていますよね。その前走でクビ差のトーセンレーヴが有馬記念で6着なら、地力での計算が十分に立ちますし、鞍上も不気味ですよ」
伊利「僕はステイゴールド産駒のショウナンバッハを狙ってみます。先週日曜日の最終レース、1000万下の芝2200mでは父の産駒が上位3着を独占して、3連単は65万馬券。これまで中山では6着2回でが、いずれも上がり3ハロンは最速でした。半弟にあたるキタサンブラックがセントライト記念を勝ったように、この舞台の適性は高いはずです」
板子「前走のジャパンCでも上がりは最速でしたし、当時の東京は内目を回る馬が優勢だった中で、大外からキッチリと脚を伸ばしたことからも、着順ほど悲観する内容ではありませんよね。今回は放牧明けになりますが“調整過程は今回の方がいい”と、上原師はデキの良さを強調してましたし、“今回も相手は揃うけど、見劣りはしない”と色気を見せていますよ」
小野智「戸崎騎手も、前走については凄くいい評価をしてましたが、“中山で脚を使うイメージが沸かない”とも言ってたんですよ。コースがどうなんでしょうかねぇ」
加茂「長距離戦で凡走続きやから、東のスタッフには人気がないのも仕方ないスズカデヴィアスやけど、2200mは4戦2勝、2着1回とベストの距離なんや。しかも、昨年の京都記念では、逃げてラブリーデイとハナ差。今回も“ハナを主張する”と橋田師がキッパリ言うてるし、マイペースにでもなれば粘り込んでも驚けへんで」
デスク「あと、前走が見どころ十分の3着だったクランモンタナはどうよ、瀬古ちゃん」
瀬古「オープン特別で、体調も良くなっていたというのが好走の因だと思いますが、GIIでは家賃が高そうですね。馬場が渋るなど、いろいろな面で恵まれないと厳しいかと…」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る