ビッグアーサーは「ミルコなら大丈夫」 シルクロードS座談会
穴は逃げ先行馬? それとも…
デスク「人気的には、ここまで挙がった3頭がリードすることになりそうだけど、いずれも差し馬タイプだよな。近年の傾向を見ても前で残る馬が多いと思うんだが…」
吉田「以前は同型をどう捌くかが鍵やったネロですけど、逃げたい馬が仰山揃ったここでも、好位から抜け出す競馬が板に付いた今やったら全く不安はありませんわ。道悪競馬も、スイスイやった2走前を見たらわかるように、歓迎でっしゃろ」
瀬古「典型的なピッチ走法で、坂路の悪い馬場でも楽に好時計を出せる馬。2走前は馬場やハンデも味方したかな、と思ってましたが、前走は斤量が増えて良馬場での連勝でしたからね。この2走よりも相手は強くなりますが、有力馬はキレ味で勝負するタイプですし、今回の馬場でそれらが苦にするのを尻目に、押し切るシーンが浮かびます」

逃げても番手でも競馬できるネロ(撮影:日刊ゲンダイ)
広田「今回も小細工なしにハナへ、という戦法のローレルベローチェにとっては、どうしても同型との兼ね合いが鍵となるでしょうが、1戦ごとに馬体が増えているように、目下の充実ぶりには目を見張るものがあります。トモがしっかりしてきたことで、ゴール前で二枚腰も使えるようになっていますしね」
目黒「前走のシンガリ負けで人気も落としそうなアクティブミノルですが、同じように休養明けで動きがモッサリしながらも結果を出したセントウルSより、やはり太目が残っていましたからね。加えて1400mの距離も応えたと言えます。中間は意識的に調教を強化し、最終追いもジョッキーに任せてしっかりと追われ、馬体も引き締まってきました。これまた同型が鍵ですが、スタートセンスは抜群の馬ですし、仮に競られたり2番手からになったとしても、武豊騎手ならうまく対応してくれるはずです」
持木「僕は、ずっと崩れなく走っている割に人気のないアースソニックを狙ってみたいですね。逃げた馬が勝って2番手の馬が3着、という前残りの展開だった前走で、58キロを背負っての2着は、かなり評価できます。何がハナを叩くかはわかりませんが、いずれにしろハイペース必至で、場合によっては人気勢を見ながら運べるこの馬に、ゴール前大逆転の目があると思いますね」
福田「明けて7歳、スプリンターとしてはベテランの域や思うけど、ご覧のとおりの堅実ぶりや。以前にあった、勝負どころでガツンと掛かるところもなくなっとるし、京都コースも相性抜群。テン乗りやけど、追える鞍上とも手が合いそうやで」
加茂「あと、大穴ならリトルゲルダですわ。さすがに重賞を連勝した当時の勢いを望むのは酷やけど、急激な衰えもあらへんとのことやし、馬の状態に合わせた好仕上りかと思います。不得手の1400mやった前走でコンマ3秒差。ベストの1200mで54キロのハンデやったら、そこそこ頑張れるんちゃいます?」
須藤「ダートからの転戦でバカにされている感を受けるヒルノデイバローですが、芝での1戦で10着とはいえ、中央初戦で2200mなら参考外と見ていいはずです。坂路で見せる抜群の瞬発力は、いかにも芝でこその感を受けるんですが…」
デスク「このレースにもいるよな、頑張ってほしいジジイが…」
西田「9歳馬セイコーライコウですね。このトシですから調教でもバリバリ動いていませんが、予定通りのメニューを消化できていますし、“それほど目一杯に攻めなくても自分で体を造れる馬。年齢的な衰えも感じられません”と、竹内師は話していました。3着だった昨年や前走よりもハンデは1キロ軽くなりますし、馬群で脚を溜めてうまく捌くことができれば、可能性はあるはずです」
木谷「では、そろそろ僕のコーナーを。先週はアメリカJCCと東海Sの両方で、僕の本命馬がデスクの本命馬より1つ上の着順と、絶妙でしたね~。まぁ、東海Sは大負けしての争いでしたが…。根岸Sはシゲルカガのまさかの逃げ切りに期待。シルクロードSは、須藤さんの予感通り、ヒルノデイバローが芝替わりで一変です!自信度Aです!」
デスク「先週のアメリカJCCだけど、お前の◎が2着で、俺のが3着だったよな。そして勝った馬が“コジが◎を打たなかった担当の有力馬”だったんだ。この座談会を見ている人は、3連複1点で取れたはずだよな? な、わけないか…。今回の木谷のチョイスは、俺に花を持たせてくれているかのようだが、容赦はせんぞ。根岸Sはアンズチャンで、シルクロードSはネロだが、個人的には“ジジイ責め”西田の大当たりにも期待しているぞ」
木谷「西田さんは“ジジイ責め”ではなく“ジジイ攻め”だと思うんですが…、意味違いますよね」
━人気馬同士の決着となるのか、それともデスクが切望する高齢馬の激走があるのか。そして、先週は推奨馬対決で木谷に敗れたデスクに巻き返しはあるのか…は、やはり誰も興味はないだろう。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る