【シルクロードS】昨年のシヴァージの再来!? “ゴボウ抜き”の可能性もある馬とは
~過去10年のシルクロードSから傾向分析~
※今年は昨年同様に中京芝1200mを舞台に行われる
◇年齢別成績
・4歳 〔3.3.2.26〕
・5歳 〔2.3.2.28〕
・6歳 〔4.4.4.36〕
・7歳以上〔1.0.2.46〕
6歳馬が最多8連対でトップ、さらに複勝率も各世代トップ、複勝回収率は160%を超えている。同じく中京開催だった昨年も6歳馬のワンツーで決着しており、見逃せない。
◇1番人気の取捨
・過去10年で1番人気は〔2.1.0.7〕と信頼度は低い。
今年は傑出した実績馬もおらず上位混戦のメンバー構成だけに、波乱の可能性も頭に入れておきたい。
※振り返ると1番人気の2勝はいずれも安田隆行厩舎の管理馬(12年ロードカナロア、19年ダノンスマッシュ)であった。ちなみに安田隆行厩舎は過去10年で4頭出走させ1,2,6,1着と好成績を残している。
◇前走着順別成績
・1着 〔3.5.1.28〕
・2着 〔2.0.2.7〕
・3着 〔1.0.2.11〕
・4着 〔1.2.0.8〕
・5着 〔0.2.1.8〕
・6着以下〔1.2.4.74〕
前走1着馬は同クラスに限れば〔3.4.0.16〕と好走率がアップ。さらに(前走3人気以内・上がり3F33秒台)の条件を満たすと〔3.3.0.3〕と好成績を残している。
上記項目を踏まえ、今年はナランフレグ(美浦:宗像厩舎)に注目する。

豪脚一閃ナランフレグがまとめて差し切るか!?
左回りの1200mは〔2.3.0.1〕と安定して走れている条件。末脚を武器とする馬で、直線の長い中京1200mは〔1.2.0.1〕とピッタリ。上がり3F32秒8と強烈な末脚をマークしている舞台でもあり、外差しが徐々に利いてきた今の馬場ならBコース替りでもハマる可能性は高い。加えて、テンから行く馬もいるここは流れも向きそうで、後方一気の追い込みで初の重賞タイトル獲得のチャンスだ。
相手候補には、同じ明け6歳世代の良血馬カレンモエ(栗東:安田隆厩舎)をピックアップ。前述した当レースと相性のいい安田隆行厩舎の管理馬で、G3なら巻き返しを期待できる。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る