優馬編集長日誌 2月18日号「フェブラリーS」
すいませんでした
柄にもなく人気馬を軸にしたことが悪かったのか。先週の京都記念は軸馬として勝負したレーヴミストラルが惨敗してしまった。馬場が悪かったなどの理由はあるにせよ、12着の着順にはガッカリ。ハッピーバレンタインになるはずだったのだが…。
とはいえ、結果は4歳馬のワンツー。”まだ主役が現れていない古馬の中長距離路線は新勢力、そこで4歳” という考え方は、あさっての方向ではなかったと納得しておくことにしよう。”ベガはベガでもホクトベガ” などというレースが過去にあったが “4歳は4歳でも” 勝ったのはサトノクラウンだった。安易にレーヴミストラルにとびついてしまったことを反省。
懲りずに4歳?
今週の競馬に目を向けよう。日曜は東京でGI・フェブラリーS。このレースも今のところ 新勢力で攻めたい気持ちでいる。ダート路線でも今年の4歳世代はソコソコ期待が持てると 以前にデータで示したことがあったと思うが、フェブラリーS自体も新旧交代の確率が高いレース。東京ダートの1600mという舞台が その可能性を高めているのだと思う。というのも、東京ダート1600mは直線が長いためスタミナが必要であるが、距離が1600mということでスピードも要求される舞台。スピードでは一般的に高齢馬よりも イキのよい若い馬。そういう意味で暮れに行われる1800mのダートGI・チャンピオンズCより、新旧交代の確率は高くなると考えられるからだ。過去10年のフェブラリーSを振り返ってみても 勝ち馬の年齢は4~6歳。7歳以上の馬の勝利はなく、世代交代の雰囲気が感じられる。すでに昨年のチャンピオンズCで新旧交代の雰囲気が感じられるところもあったが、ここで若い4歳馬が引導を渡すことになるのか。その辺りも含めて今年のフェブラリーSは興味深い。
京都記念のレーヴミストラルで失敗してしまったので、フェブラリーSは “4歳でノンコノユメ、モーニン” などと早めの決断は避けよう。結局、この2頭のどちらかになる可能性もあるが “4歳は4歳でも” の仕打ちが怖い。出走予定馬にはスーサンジョイ、ホワイトフーガなど、他の4歳馬もいるではないか。この他にも4歳馬ではゴールデンバローズ、サージェントバッジの登録があるが、この2頭は今のところ除外で出走が叶わない状況。ちなみにゴールデンバローズ以外の4歳馬には前5走以内に高UK値の記録がある。
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!