古豪ダコールに、「走る雰囲気が満載」サトノラーゼンが肉薄
注目の上がり馬にここで一変の実力馬 穴馬はゴロゴロ
瀬古「前走で準オープンを勝ってオープンに復帰したアングライフェンですが、二桁着順だった春の重賞2戦は、ともに道中で折り合いを欠いて力を出し切れなかった印象を受けました。“行くだけ行って”のメイショウナルトが飛ばす展開なら、折り合いは付けやすいはずですし、リズム良く運べれば重賞でも通用していい馬ですよ」
桜井「アングライフェンは輸送減りを考慮してメンバーで唯一、早目に小倉入りしたわけですが、その陣営の決断がズバリ的中した形で、体調に不安はありませんね。一度は重賞の壁に阻まれての再挑戦となりますが、小倉コースも相性がいいですし、注意は必要かと思います」
持木「僕はテイエムイナズマが面白いと思っています。2走前はスタート後の不利、前走も押し出される形でハナに立ってのチグハグな競馬でしたから、ともに力を出し切れていません。落ち着きがあっていい状態ですし、実績一息の小回り2000mも今なら歓迎なのではないでしょうか」
菅「本来のパターンである好位差しの競馬ができれば、侮れませんよね」
桜井「僕は、2年前の2着馬、マーティンボロの変わり身に期待しています。その2年前も含めて豊富なコース実績がある馬ですし、休み明け2走目で型通りの上積みも見込めるはずです。その前走でこれまでになく積極的なレースをしたことが、今回に繋がらないかと」
瀬古「前走は、今年に入ってマイル戦を使ってきたこともあって、行きっぷりが良くなったようです。結果的には、久々とハイペースでラストは甘くなりましたが、見どころがあったことは確かですね」

七夕賞を叩いて状態面では上昇しているマーティンボロ(撮影:日刊ゲンダイ)
中邑「僕は前走が不当に低評価されていると思えるプランスペスカを。その前走は、2年ぶりの2000m戦で、しかも宝塚記念の前哨戦という位置付けのハイレベルのメンバーでしたから、人気薄だったとはいえレコード決着のコンマ1秒差3着なら、ここでは胸を張れるはずです。仕上りもいいので、フロック視せずに狙う手ですね」
吉田「追わせるタイプのプランスペスカにとって、前走は勝ち馬と同じ上がりタイムだったという点でも評価してエエでっしゃろ。別定の56キロから3キロも斤量が軽くなるのも、相当な追い風やし、6歳にして初重賞Vのチャンスや思います」
福田「中間はミニ放牧を挟んでリフレッシュした上でここ目標、ちゅう仕上げに抜かりはあらへんし、“小回りのペースは合うし、好位のインでも巧く立ち回れば”と、陣営は前向きやったわ。ただ、これまた個人的に、そんなに甘くはないと思うとりますが…」
須藤「さっぱり名前が挙がらないクランモンタナですが、この中間はかなりハードな調教を消化して、今までのズブいイメージとは違い、ディープインパクト産駒らしい鋭さも感じたんですよ。追い切りでも手綱を取った和田騎手との初コンビも、手が合いそうですね」
デスク「昨年2着や一昨年2着の馬も出てきたところで、もっと前、3年前の勝ち馬メイショウナルトの復活はないんだろか?」
福田「前走の七夕賞は、前半34秒台のペース。あれでは止まって当然やろな。リラックスして走れるように、陣営もいろいろ対策を練っているようやけど…。3年前も、3着だった2年前も、直前に好走していたことを考えれば、今回は手が出せないんとちゃうやろか」
木谷「そろそろ締めたいところですが、ダコール◎が田崎さん以外いないとは…。小倉大賞典は3回連続で馬券に絡んでるのに、小倉記念は2回とも外してるのが嫌われてるんですかねぇ。裏をかいて敢えての◎ダコールで普通に当たる気がしますよ。という僕の見解はさておき、今回は、ちょっとしたことで知り合った“Journey”という福岡の学生競馬サークルから挑戦状が届きまして、是非とも重賞で馬券対決をやりたいとのことなんです。小倉競馬・佐賀競馬観戦を中心に、JRA‐VANが主催する“大学対抗POG大会”や関西テレビ放送“うまンchu”の“全日本大学競馬ダービー2016”に参加するなど精力的に活動しているようですよ。で、デスク、受けますか」
デスク「なんだ、俺かよ。そんな学生たちのお遊びに、こちとら付き合ってるヒマはない、と言いたいところだが、どうぞどうぞ、噛ませ犬になりますとも」
木谷「では、“Journey”の予想ですが、◎はクランモンタナ。小倉記念はトニービンやニジンスキーといった欧州血統持ちが活躍するレース。昨年も着外続きからこの舞台で4着と好走しており、激走の可能性十分。そして、○ダコールの前走は、3着以下を相手にしない強い内容。平坦小回りはベスト条件で、トップハンデさえこなせれば重賞2勝目も見えてくる。といったところです。例の“1万円対決”で、馬券を紹介すると、まずは【3】【11】の3連複2頭軸での総流しを600円ずつ。そして馬単は【3】を軸にして相手が【1】【2】【4】【6】【7】【11】への裏表を200円ずつ。そして残った1600円で【3】の単勝となります」
デスク「なんか、攻め方に木谷と同じニオイを感じるヤツらだな。俺はだな、◎が【4】アングライフェンだ。まずは【4】から馬連で【1】【5】【11】へ1000円、【4】がアタマの馬単も同じ相手に1000円だ。そして、【3】【6】【7】【8】【12】へは、同様に馬連と馬単を300円ずつ。さらに【4】【11】が2頭軸の3連複で、【1】【5】【6】【8】【12】へ200円ずつだ」
木谷「でもデスク、負けたらどうするんですか? どっちも大外れで引き分けの可能性も十分ありますけど…」
デスク「引き分けなら、実質“挑戦者の負け”だよな。そういうモンだろ」
木谷「学生相手に、相変わらず大人気ないですね」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る