前回大穴的中の九州学生サークル再登場 北九州記念の◎は…
過去を振り返れば… 波乱の歴史は繰り返す?
デスク「昨年こそ珍しく固い決着だったけど、1200m戦になってからは何度も大波乱が起きているレースなんだよ。そういう傾向をふまえると、大ホームラン狙いの面々も当然の策かもしれんな」
瀬古「ラインスピリットの前走は、スタートが遅れ気味だったために位置取りが悪くなり、全く持ち味を出せなかったものです。過去にはオーシャンSで少差の4着があるように、本来の先行策が取れれば、もっとやれていい馬ですよ」
須藤「格上挑戦となるフルールシチーですが、例年より手薄なメンバーなのに加え、50キロなら紛れがあっていいと思います。自在性があって相手なりに走るタイプですし、調教はオープン馬並みに動く馬ですから、まだ上昇の余地も見込めるはずです」
持木「何が何でもハナへ、という馬が居ない組み合わせですが、先行したい馬は多数。こういう時には先争いもけっこう激化するもので、僕はバクシンテイオーの差しに期待しました。1400m戦とはいえ、昨年秋のスワンSで4着の力は、当時のメンバーを考えても光る実績ですし、前走で久々に1200m戦の流れを経験したことも、ここに繋がるはずです」
桜井「バクシンテイオーは、昨年が6着に終わりましたが、3ヶ月ぶりでの太目残りだったもので、臨戦過程は今年の方がはるかに上ですね。小倉入り後も順調そのものですし、あとは展開、ですかね」
那谷「前走は戦前から強気だったオウノミチの佐々木晶師だけど、斤量増と重賞で相手強化の今回は“ここでの結果次第で重賞かオープン特別か路線を決める”と、トーンダウン。ただ“前走は馬場の悪いインを通っての差し切りだから力を付けている”と、色気も持っているようなんだ。何でも、前走で騎乗した柴田善騎手が乗りに行きたいと志願したそうだけど、ここは川田騎手と早目に決まっていたので実現しなかったとか。それくらい鞍上にも手応えがあったということは、一発があっていいということだろうな」

重賞初制覇を狙うオウノミチ(撮影:日刊ゲンダイ)
福田「ワシも◎のそのオウノミチに、前走で差されたジャストドゥイングやけど、陣営は“負けたのは2キロあった斤量差のぶん。オープンでもメドが立つ内容”と、評価してはったし、ノドの手術をしてから、お終いの粘りが全然違ってきましたわ。重賞タイトルを獲るにはもうワンパンチ欲しいところやけど、以前の淡白さもなくなっとるし、4歳馬でまだ伸びしろもあるやろ」
那谷「あとアイビス5着のローズミラクルは、同じ直線競馬の2走前が好内容だっただけに陣営もガッカリしていたけど、今回については“正直、前回の方が自信はありました”と、羽月師は控え目だったよ。芝に路線を変えてからは一度も掲示板を外していないというセールスポイントはあるけど、重賞では押さえの評価が妥当かもな」
デスク「こっちも、ベルカントを蹴飛ばす理由はあまり見付からないんだが、荒れると信じてマイネルエテルネルでも狙ってみるか。もう遠い過去の話だが、この舞台で重賞を勝っている馬でもあるしな」
木谷「ところでデスク、2週前の小倉記念での馬券対決、忘れたとは言わせませんよ。福岡の学生サークル“Journey”が、◎クランモンタナで単勝を的中させて、58560円の払い戻しでした。相手となったデスクの結果にはあえて触れませんが…」
デスク「ヤツらは俺に感謝しないといけないよな」
木谷「何をまた、訳のわからないことを」
デスク「俺がJourney君たちの挑戦を受けてやったからこそ、予想も馬券も発表できたんだし、俺が“フン、そんなのに付き合っていられるか”と言っていたら、陽の目を見なかったわけだよな。ただ、今回はこっちが挑戦する立場。木谷、よろしく頼むぞ」
木谷「ちょ、ちょっと待ってください。いきなりの振りですが、承知しましたよ。ではまず、“Journey”の予想ですが、◎はベルカント。昨年のこのレースで今年の高松宮記念を制したビッグアーサーを負かしている。レース適性は疑いようがないし、自分のリズムで走れる少頭数もプラス、とのことです。○フルールシチーは前走1000万特別を勝ったばかりだが、そこで下したナイトフォックスはオープン勝ちもある実力馬だった。北九州記念は前走条件戦組に活躍馬多数の舞台。軽ハンデを生かして一発を狙う。そして、▲プリンセスムーンは重賞初挑戦となった前走でベルカントと差のない走り。小回り平坦の小倉コースは新潟直線1000m同様、実力を発揮できる舞台。で、馬券です。まずは【5】【10】の3連単2頭軸マルチで、【3】【4】【7】【8】【9】【11】【12】【13】の相手8頭に200円ずつ。これで9600円になりますが、あと400円は、同じく3連単で、1着が【5】、2着が【11】、そして3着に【8】【9】【12】【13】を100円ずつです」
デスク「なんだよ、◎は普通にベルカントかよ。相手をひねったとはいえ、“当てにいった”バント馬券じゃないか。木谷、ここは強攻してプロとしての意地を見せてやれ」
木谷「す、すいません。実は僕も◎はベルカントです。ガチの勝負ですからね、手加減しませんよ。買い目は3連単1頭軸流しで【5】→【1】【4】【6】【8】【13】の20点を400円ずつ。◎を負かすとしたら、CBC賞で先着した51キロの小倉巧者ラヴァーズポイントとみて、押さえに【13】→【1】【4】【5】【6】【8】の3連単1頭軸流しも100円ずつ買っておきます。 それにしても同じ◎からの3連単とはいえ、ただの1点も買い目が被っていないっていうのも凄いですね…」
デスク「1勝1敗で迎えた最終戦は小倉2歳Sで、という予定調和を崩さんでくれよな」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る