ドバイ帰りのゴールデンバローズ 戸崎「俺がちゃんと乗れるかどうか、だけ」
こちらは上位拮抗ムード 函館スプリントステークス
デスク「東京に比べて、函館スプリントステークスは随分と◎がとっ散らかっているが、とりあえず本紙中田の根拠を聞きたいな」
中田「高松宮記念以来となるコパノリチャードですが、その前走時よりも良く見えますね。左回りに比べて右回りの方が計算通りに走ってくれる馬ですし、実績を考えても◎が妥当でしょう」
広田「ここ目標にキッチリ仕上げてきて函館入厩後も順調そのもの。宮師も『GI馬として恥ずかしくない競馬ができる』とのことや。斤量58キロでも格好は付けられるはずやで」
小桧山「担当の岡田助手も『使い詰めると良くない馬なので、リフレッシュな状態の今回は楽しみ』と言ってたな。『内目で包まれると嫌なので、好位3~5番手の外目が理想』とも」
落合「今年の函館の芝は最近では一番状態が良さそう、という話だけど、それなら逃げるアンバルブライベンに絶好の舞台なんじゃないか? 同型馬もいるけどスタートセンスがいいし、この枠ならハナを切れるはず。高松宮記念は大敗したけど、それを含めて左回りは4戦とも二桁着順なんだから、度外視していいと思うけどな」
広田「それは陣営も危惧した通りで手前がスムーズに替わらなかったんやけど、そもそも前走はダメ元の参戦やったんや。北海道は初めての馬やけど、陣営も“洋芝は合いそう”との判断やし、開幕週の馬場も枠順も味方やろね。これまた北海道初参戦の田中健騎手もヤル気満々やで」
馬場「このレースは洋芝での実績に注目すべきで、実際に最近5年で馬券に絡んだ15頭中、11頭までが函館もしくは札幌で勝ち鞍のある馬。今年はその該当馬が2頭しかいなくて、しかも函館での勝利に限定するとローブティサージュただ一頭なんですよ。2走前の阪急杯で力に衰えがないことは示していますし、昨年同様に北の地で激変するはずです」
小桧山「牧場から競馬場に入厩して日は浅いんだけど、かなり乗り込んできたみたいで、水曜の本馬場でも抜群の反応を見せていたからな。須貝師も『落ち着いているし、本当に具合が良い』と好感触。17着と惨敗した高松宮記念は、馬場が悪過ぎて走る気を失くしたようだし、変わってもいいよな」
広田「北村浩助手も『状態は凄くいい』と言ってたんやけど、『健の馬(アンバルブライベン)は速いから…。開幕週だし、押し切られるかも』と、ちょっと弱気な話もしてたわ」
小桧山「ただ、他の陣営もそう易々とアンバルブライベンの競馬にはしないと思うし、それをマークする有力馬の存在が決め手の生きる展開を生む可能性も高いと思うんだ。そうなれば、セイコーライコウの出番じゃないか。昨年は大外を回る形でほとんど差のない4着だったわけだし、前走の敗戦から陣営も捲土重来を期してくるはずだぞ」
佐藤直「美浦で追い切っての直前輸送だけど、とにかく状態は良くなっているんだ。確かに開幕週は前が有利な馬場だけど、コビが言うように、みんなそれを意識しているんだから、流れも向きそうだよな」
田村「善臣騎手も変な小細工はしないはずだよ。『前走はスムーズに捌けなかったようだし、年齢的な衰えはない。外を回って差す自分の競馬をして、届くかどうかだけ』って言ってたから。要は流れひとつだな」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る