ドバイ帰りのゴールデンバローズ 戸崎「俺がちゃんと乗れるかどうか、だけ」
不気味な上がり馬 そして大穴はコレ
デスク「2連勝中の2頭も、ここへきて評価を上げてきたようだが」
山崎「サトノデプロマットは、芝に矛先を替えての2連勝ですからね。特に前走は大幅に時計を詰めてのものですし、評価できるんじゃないでしょうか。初の洋芝ですが、産駒に良績が多いブライアンズタイムの子なら不安はないはずです」
板子「過去に芝で負けたのは2000m戦ですから、底は見せていないと言っていいですね。初の重賞挑戦ですが、ここ2戦と同じように前に目標を置いて運べそうですし、ペースが速くなった方が折り合い的にも競馬がしやすくなるはずですよ」
目黒「ただ、それ以上に魅力があるのがティーハーフですね。4走前から普段の調教も含めて国分優騎手が乗ってますけど、ゲートなどの課題をひとつずつクリアしてきましたし、輸送に弱い面があるので滞在競馬もプラスですよ。ラッキーナイン、サドンストームと兄に一流スプリンターを持つ馬ですし、函館2歳ステークスで3着と洋芝適性があるのもダメ押しです」
山崎「あと、さっき展開の話が出ましたが、岩田騎手が『状態は凄くいい』と言っていたスギノエンデバーも、展開待ちですが怖い馬ですね。岩田騎手なら馬群を縫ってスイスイ、というシーンも浮かびます」
打越「ジャイアンツファンにとってはあまり応援したくない馬なんだけど、マジンプロスパーは少しバカにされ過ぎなんじゃないの? 実績ではGI馬2頭に次ぐ存在だし、ここ2走の敗因も道悪で、衰えを見せたわけではないと思うんだ。早目に函館に入って4本も追われているように、体調の良さとヤル気を感じるんだよな」
デスク「打越がホームランを狙ってきたようだが、それ以上にフルスイングしてきた木谷は、まるで大阪桐蔭出身の選手みたいだな」
木谷「少し大振りしすぎたかもしれませんが、◎はクールホタルビで。昨秋にファンタジーステークスを勝ってからは全て大敗していますが、敗因もまた明白で、距離が長かったこと、ゴチャついたこと、スローペースだったこと。体型を見れば明らかに短距離馬ですし、レースぶりを見ても直線の短いコースでこその馬。春のクラシック路線からの距離短縮で50キロの牝馬といえば、昨年3着のクリスマスと同じパターンですよね。外枠からスムーズに逃げ馬の後ろ辺りのポジションを取れれば、大波乱も…という期待を込めて、至って“クール“に◎を打ちました」
デスク「と、いうことで…。何? まだ振り足りないのか、木谷は」
木谷「人気のなさそうな所で面白そうなのはエーシントップです。マイル重賞で早い時期から活躍していたという点で、昨年の勝ち馬ガルボとだぶりますし、パワーの要る洋芝が向きそうなタイプなんですよね。不良馬場の高松宮記念で4着したり、ダートにも勝ち鞍があったり…。あと、印は△にとどめましたが、ヒラボクプリンスがなんだか不気味に映ります。短距離が向きそうな走りをしてますし、硬さがあるのも洋芝なら…、と考えての参戦なら納得がいきます。それから…」
デスク「わかったからもう勘弁してくれ。お前の話を聞いていると、馬券が絞れなくなっちゃうんだよ!」
━いよいよ次週は上半期の総決算、宝塚記念。その前にしっかりと資金を造るのは誰か。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る