本紙担当も◎のフィエールマン 潜在能力「GI級」の理由は?
されどハンデ戦 そう簡単には収まらない
小島「僕はイェッツトを狙います。まだ1勝馬なのに、本命馬と同じ54キロのハンデはちょっとかわいそうですが、強い相手と戦ってきて優秀なハンデキャッパーが同等の能力があると判断してのもの。実際に、京成杯の3着は中身が濃い内容でしたし、2走前のように馬場が渋ると割り引きですが、良馬場なら間違いなく好勝負になるはずですよ」
馬場「陣営は3着だった前走のプリンシパルSについても“勝ち馬がダービーでも3着だったんだからよく頑張ってくれたよ”と評価していましたね。初の福島コースについても“回りや坂のあるなしは不問だし、小回りでも気にならない”とのこと。最終追いこそ、動きがもうひとつでしたが、態勢自体は整ってますからね」

プリンシパルS3着の実績が光るイェッツト(右)(撮影:日刊ゲンダイ)
西田「ここ2走の大敗で人気を落としているケイティクレバーですが、相手が強かったこともありますけど、好位に控えて流れに乗る競馬自体は進境を見せたと言えます。若駒S勝ちや京都2歳Sで3着の実績は胸を張れるものですし、このメンバーなら十分に巻き返しがあっていいはずです」
那谷「ケイティクレバーは、転厩してきてまだ2週間ほどで、陣営も手探りの状況なんだけど“乗った感じでは変な癖もないし、状態は良さそう。逃げて結果が出ている馬だけど、他馬を気にするような面はないので、控えてもレースはできそう”とのこと。今回は3走前まで手綱を取っていた小林徹騎手に戻るけど、レースまでの時間がないのでこの馬を良くわかっている騎手に調教から全てを任せての乗り替わりなんだ。ただ、当の小林徹騎手は“息遣いがもうひとつ。もう1本速い時計が欲しかった”とも言ってたけどな」
守屋「これまた師が引退した二ノ宮厩舎からの転厩初戦となるエイムアンドエンドですが、奥村武師に手応えを聞くと、“絶好調時のときの雰囲気などはわからないが、ここまで至極順調にきたし、走るフォームや馬体もいい。まだ1勝馬だが、オープン馬のつもりで調教を積んできたよ。レースを見ても前々に行ける脚質だし、開幕週の福島は合うと思う。母は福島牝馬Sを勝ち、福島記念でも4着となった馬。勝てば母子重賞制覇になるし、狙いたいね”と、意欲的でしたね」
小島「グレンガリーは“古馬相手、しかも上のクラスからの降級馬も揃う中での勝利は価値がある”と、陣営が前走を高く評価していましたね。“ただ、牡馬にしてはサイズがなく、まだ成長途上。重賞となるとどうかな”と、師は慎重でしたが、現に僕も1勝馬に◎を打ったほどのメンバー構成ですし、マークは必要だと思いますよ」
守屋「同じく古馬相手に500万を勝ち上がってきたキューグレーダーですが、出遅れて中団から直線で豪快に差し切った内容は圧巻でしたね。栗田徹師は“中2週で福島への輸送があるので、ヘンにテンションが上がらないように気をつけたが、今のところは大丈夫”と。福島へのコース替わりについても“前走の出遅れはたまたまだと思うが、念のためゲート練習をした。まだ抜け出しかけるとフワッとするところもあるが、素質はここでも通用すると思っているし、楽しみは持っているとのことでした。中山の1800mで勝っているだけに、そこまで小回りが合っていないとも思えませんし、巧く立ち回れれば食い込みも十分あるのではないでしょうか」
久光「あと、人気薄で気になるのがロードアクシスですね。3走前の若葉Sではメイショウテッコンに先着していますし、何より福島で500万を勝っているのは加点材料でしょう。前走の大敗で評価を落とすのは危険だと思いますね」
福田「前走については、調教師も多くは語っとらんし、敗因は不明や。その後のリフレッシュ放牧で大敗のダメージは解消したようで“器用に立ち回れるタイプで、小回りの福島は合っている”と前向きやったけど、そもそも2走前の福島での勝利は、レベル自体がたいしたモンではなかった気もするし、どうやろか」
木谷「サッカー日本代表がフェアプレーポイント、イエローカードの差で決勝トーナメント進出を決めましたね。デスクは下ネタによるイエローカードが多いので、きっと予選敗退だと思いますが(笑)。僕の狙いは、福田さんの言葉に耳を塞いで、日本代表繋がりで“酒井”騎手のロードアクシスにしましたが、デスクは何処にシュート打つんです?」
デスク「俺もちゃんとサッカーネタを考えてきたからな。初戦の“コロンビア”に勝った勢いでグループリーグを突破した日本は、もひとつ勝てば次の相手がたぶん“ブラジル”だ。コーヒー好きにはたまらんだろうが、馬名の意味が“コーヒーの品質を評価する技能者”というキューグレーダーで、ゴォ~~~~~~~~ルだ」
木谷「ちょっと一昔前に流行った実況パターンですが…」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る