打倒ジャッカル&ラキシスに、究極の仕上げで挑む馬とは…
洋芝は洋芝巧者で 伏兵も多数
デスク「ただ、ひとつ気になるのが、これまで挙がった“3強”に、北海道のいわゆる“洋芝”実績がないことだよな」
打越「GIをいくつも勝っているスーパーホースならいざ知らず、今回程度のレベルなら洋芝実績を信じるべきだよ。◎のダービーフィズは、函館記念でも狙った馬だけど、内々をスルスルと進出したあたり、やっぱり洋芝の適性が十分あったと見ていいし、滞在競馬も合っているんだと思うな。重賞騎乗機会5連勝中の岩田康騎手が続けて乗ってくれるのも心強いよ」
山崎「心身ともに成長しているので、小島太師も“ここも当然勝ち負けだ”と期待してます。ただ、前走は鞍上の好騎乗が光った感も否めませんね。僕も函館記念は◎でおいしい思いをさせていただきましたが、斤量が増えて相手も強化されたとあっては、印も“注”が精一杯です」

北海道のサマー2000シリーズ連勝を狙うダービーフィズは引き続き好調(撮影:日刊ゲンダイ)
木谷「短期放牧先の牧場でも乗り込んできたとはいえ、ダービーフィズは帰厩後の追い切りが軽すぎるのが気掛かりですね。だったら、アタマ差2着のハギノハイブリッドの方が可能性はあるんじゃないでしょうか。前走後もそのまま函館に滞在して乗り込んでますし、今回も人気にならない、というのはいいですよね」
広田「陣営も“デキの良さと洋芝適性の高さで上位も可能”と、色気十分やったけど、これまた斤量が1キロ増えての相手強化やから、どこまでやれるかの試金石やろね」
小桧山「同じ函館記念組では、急仕上げで3着のヤマカツエースに上積みが期待できるよな」
広田「洋芝のみならず、距離にもメドが立ったことで収穫の大きい一戦やったことは確か。状態ももちろん今回の方がいいし、立ち回りひとつやろね」
落合「函館開催だったけど2年前に勝っているトウケイヘイローも単騎で行けるなら渋太いんじゃないか」
広田「惨敗した昨年とは違って、順調に来れているし、同型も不在っちゅうのは不気味やろ」
デスク「その七夕賞からの転戦組では、2着ステラウインドにもチャンスはありそうだが…」
板子「道中で動くと終いが甘くなる馬ですが、七夕賞はスローペースの中で巧く捌いてこれましたよね。昨年の函館記念で3着しているように洋芝は問題ありませんし、今年に入って馬体が増えている点も“競馬の内容を見る限り、成長分もありそう”と、尾関師は見ています。可能性はありますよ」
デスク「俺が個人的に気のあるディサイファの名前もなかなか出てこないんだが」
山崎「前走のエプソムカップは、枠順の不利もありましたが“鞍上の乗り違い”と、小島太師が言っていたように、前が残る展開で脚を余した印象も受けましたよね」
木谷「でも、さすがはデスク、目の付けどころがいいですよ。函館では2戦2勝の洋芝巧者の上に、追い切りでのパワフルな脚捌きにも好感が持てますし、ここを狙ってきた感がムンムンしますよね」
デスク「でも、お前の◎はヒットザターゲットなんだよな」
木谷「はい、今回のターゲットはヒットザターゲットで(笑)。目黒記念は一瞬のキレが存分に生きましたね。重賞4勝の実力馬ですし、昨年の宝塚記念や秋の天皇賞の着差を考えると侮れませんよ。人気の盲点になりそうですし、有力馬が外を回る中でポッカリ開いたインを強襲。イメージは出来上がってます!」
デスク「俺があえて飲み込んだ、そのターゲットのくだり…。ますます、木谷が俺に近づいているような気がするが…」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る