今年もクラシック候補が誕生? 素質馬が集まった新潟2歳S、関係者の本音は…
若駒の戦いに 人気ほどの力差なし
西田「先ほど智美さんから名前の挙がったタニセンビクトリーですけど、早目に先頭に立つ形から長く脚を使っての勝利を、蛯名騎手も評価したんだと思います。時計も同じ日の古馬500万をコンマ3秒上回る優秀さでしたし、センスが高くどんな競馬にも対応できる強みがありますよ」
大江原「一戦ごとの充実ぶりは確かに目立っているよな。道中で脚を溜める競馬ができたのなら、直線の長い新潟コースもマイナスにはならないだろうし、速い時計の決着にも対応できるはずだぞ」
田村「札幌へ行っている蛯名騎手から手綱が戻ってきた江田照騎手だけど、やっぱり高い評価を与えているんだよな」
小島「担当厩舎のロードクエストが見せた末脚も凄かったですけど、それ以上にインパクトがあったのがマコトルーメンの初戦ですよね。前走の函館2歳Sだって、普通なら後方のままで終わりそうなところを、上がり最速で5着まで来た末脚は本物です。血統的に距離延長は問題ないですし、軽い走りをする馬ですから、間違いなく新潟の方がいいはずです」
久光「函館からの転戦組が今イチというデータはありますが、確かにこの馬に関しては新潟外回りがピッタリですよね」
佐藤直「調教でも抜群の動きを見せているから、俺も穴ならこの馬だと思っているぞ」
田村「前走については、水野師も“距離不足はわかっていたが、どこまでやれるか力試しの一戦”だったんだ。鞍上も“走りが軽いので新潟向き”ということだったし、ここは色気があって当然だよな」
大江原「俺はルグランフリソンにもっと重い印が並んでいいと思うんだがな。同じ舞台での新馬勝ちは、粗削りな面も見せながら早目スパートで押し切る強い内容だったし、まだ上昇の余地が見込める素材だぞ。中3週というのも一番調整しやすいローテーションだしな」
福田「若さを見せた初戦については『初めてだから仕方ないし、一度実戦を経験したならもう大丈夫』と、中竹師も心配はしてない様子やで。中間の調教でも『しっかりと負荷をかけることができたし、バランスの良いフットワーク』なら上積みが見込めるし、何よりキーンランドのセールで師自らが惚れ込んだ馬。ノースヒルズ軍団にも勢いがあるさかい、師も力が入っとるで」

好内容で初戦を制した外国産馬ルグランフリソン(左、撮影:日刊ゲンダイ)
細川「同じ栗東組からは、プリンシパルスターも強調しておきたいですね。使って仕上げていく厩舎らしく、まだ完全に良化途上での新馬勝ちで、素質だけで勝ったと言ってもいいくらいなんです。2戦目で相当な上積みが見込めますから、重賞でもチャンスはありますよ」
デスク「2歳戦といえば“マイネル軍団”。今年は“マイネル”の冠が付かない馬もいるんだが、そのペルソナリテは唯一の2戦2勝馬なのに、名前が挙がらないな」
小島「僕の担当厩舎で実際に◎も考えた馬ですが、400キロそこそこの馬体でも柴田大騎手が“大型馬に乗っているような重量感がある”と絶賛しているんですよ。厩舎スタッフが心配するほどカイバ食いも旺盛ですし、何より一番の長所は抜群の勝負根性。ホント、2戦2勝がバカにされているようですが、完成度の差で3連勝もありうると思いますよ」
デスク「あとは、チョットだけよ、の馬たちか」
上田「いやいや、チョットどころではなく、頭から狙えるのがカネノイロだよ。初戦の上がりが35秒0と、一見平凡だけど、これは前半のペースが速かったためで、他の上位馬よりも1秒以上速い上がりだったんだ。開催が進んだ上に、外回りコースに替わる今回は、その数字以上の末脚が更に生きるはずだよ」
西田「私もチョットだけいいですか? ダリア賞で人気を裏切ったファドですけど、アオリ気味のスタートで思わぬ位置取りになり、周りを気にしながらの走りだったんですよ。本来はスタートの速い馬で、陣営も“行けるなら逃げてもいい”と言ってます。けっして逃げ切りが不可能なコースではないですし、ゲート練習と馬具の工夫でスムーズに先手を取れれば、もしかしたら、もしかしますよ」
伊利「僕も超大穴狙いで◎はエポックとしました。このレースと相性の良いミスプロ×ヴァイスリージェントの配合。ダートでの勝ち上がりで軽く見られているようですが、2012年には後にダートで活躍するノウレッジとサウンドリアーナが馬券に絡んでいますし、父ヴァーミリアンはラジオたんぱ杯2歳ステークスも勝っているように芝ダート両刀使いだった馬。初戦の勝ち時計も優秀で、ここでも面白いと思います」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る