復活を果たすのはヌーヴォ? パンドラ? ロゴタイプ? GI馬3強のオールカマーをTMが激論
あとは全部穴馬か?
デスク「たぶん、人気も3頭に集中するんだろうから、あとは全部穴馬となりそうだな」
久光「さっき、坂倉さんも言ってましたが、今回は積極策が売りの有力馬も多いので、僕もセントライト記念のような、“ドスロー”にはならないと思いますね。ただ、有力どころではロゴタイプ向きの流れかもしれませんが、坂を上がってからのひと脚が要求されるような展開になれば、レッドレイヴンに漁夫の利があるんじゃないでしょうか。スローや前残りの馬場で近走こそもどかしいですが、昨年のアメリカJCC4着など、舞台への適性は十分あるので、ハマる可能性は十分と見ます」
馬場「函館での2戦はけっして状態が悪かったわけではないですし、前走にしても枠順の不利が痛かったものです。今回も北海道の時と遜色のない状態ですから、得意の中山で変わっていいはずですね」
清野「差し脚が生きる速い流れなら、私はサトノノブレスだと思います。GI勝ちこそありませんが、実力で遜色はないんじゃないでしょうか。一杯一杯の仕上げではないとはいえ、順調に乗り込まれていますし、休み明けもむしろ走るタイプですよね」
伊利「新潟で行われた昨年を除くと、4年連続でトニービンの血を持つ馬が馬券に絡んでいるレースなんですが、今年のメンバーでは母父にその名が見えるサトノノブレスだけですね。菊花賞2着があるものの、GIではちょっと足りないイメージ。だからこそ、次ではなく、ここが目イチ勝負だと思います」
那谷「帰厩後の調整過程こそ順調だけど、それでも“いい時と比べるともうひとつ。緩さもあるし、良くなりつつある段階かな”と、陣営は弱気なんだよ。気性的には久々を苦にしないとはいえ、骨瘤でブランクも長くなった今回に限っては評価を下げた方がいいかもな」
大江原「天気も馬場も回復するとはいえ、金曜にけっこう雨が降ったから、瞬発力よりも渋太さが生きる馬場になるんじゃないか。だったら、前走がそういう馬場での好走だったマイネルミラノの出番だろ。その前走から、ある程度は脚質に幅が出たと見ていいし、状況に応じて競馬ができる強味もあるぞ」
デスク「確かに、セントライト記念にしても、戦前の段階で、一人を除いて誰も“行った行った”の展開になると予想してはいなかったからな」
山崎「有力先行勢が牽制し合って淡々とした流れに、っていうことですよね。大江原さんも言われたように、マイネルミラノは逃げなくても道中でリズム良く走れれば持ち味が生きる馬ですし、何より相沢厩舎は、クリールカイザーやヴェルデグリーンなど、近年でこの中山2200mの重賞をいくつも勝ってますからね。“縁起のいい条件で一発を期待している”と、師は色気ありの様子でしたよ」
守屋「あと、怖いのはミトラですね。時計勝負に強いので、馬場がどこまで乾いてくるかが鍵ですが、巧くインの好位に潜り込めるなら、アメリカJCC2着の走りも再現できると思いますよ」
伊利「帰厩後の本数こそ少ないですが、木曜の坂路で上々の時計をマークしていますし、この馬も休み明けは走るタイプですよね。“2番手から粘り込んだアメリカJCCはペースに恵まれた面も大きいので、ここが試金石”と、陣営は慎重でしたが、4着馬や9着馬までが後に重賞を制した中日新聞杯5着も評価はできると思うので、軽視は禁物です」
板子「同じように陣営のコメントが控えめで人気もないマイネルフロストですが、キレ負けしたとはいえ海外遠征のGIでの4着は評価できるはずです。中山記念にしても、外を回って進出したことを考えれば、人気の1・2着馬とそう大きな力差があるとは思えませんし、完調手前であっても無視はできませんよね」
小野智「私は大穴狙いでメイショウカドマツに◎を打ちました。実はあまり大きな声で言えないのでイニシャルトークにしますが、E騎手が自分の騎乗馬を棚に上げて“3走前に勝った時の内容が凄くいい。逃げなきゃレースにならない馬じゃないし、田辺にもピッタリの馬”と言うんですよ」
デスク「お、お前、E騎手って…蛯名しかおらんだろ」
小野智「バレました? 重賞でも過去にダイヤモンドSでタイム差なしの3着がある馬ですし、2200mの持ち時計もここでは№1です。仕上がりが一息、という声も聞こえてくる有力馬を半信半疑で狙うくらいなら、同じ休み明けでもこの馬の一発に賭けてみます」
デスク「そのE騎手が乗るマリアライトの名前が挙がらないんだが…」
坂倉「前走2着とはいえ、一線級の馬が不在だった牝馬限定のハンデ重賞ですからね。陣営も“今回は胸を借りる”といったムードでしたし、牡馬相手の別定GIIでは荷が重いんじゃないでしょうか」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る