デルマルーヴル◎は2人だけ サトノギャロスは「スタミナ的に…」
古馬2勝クラス勝ちのハードルを 超えた馬にもチャンスあり
デスク「ここまで名前の挙がった3頭は、いずれも世代同士の戦いしか経験していない馬だけど、過去の連対馬の半数近くは古馬との戦いを経験してきた馬なんだよな」
久光「ブラックウォーリアは、好位から押し上げて当時のレコードをマークした前走は価値がありますし、旧1000万の2勝クラスを勝ち切っていることも、このレースでは一つのハードルとなりますからね。世代の戦いだった春は決め手の差で勝ち切れないレースも多かったですが、先行馬も揃ったここは底力比べとなりそうですし、タフなレースになれば確実に浮上する存在と見てますよ」
佐藤直「ブラックウォーリアの前走は、かなり速い時計の出た週で、翌日にレコードも大幅更新されたくらいだから、時計をそこまで評価することはできないんだけど、古馬2勝クラスで楽勝を演じたことは評価すべきだよ。何より、新潟ダートに先行力は不可欠だしな」
守屋「2走前のようにスローペースで瞬発力を要求されると弱いですが、前走のように自ら動いて後続に脚を使わす形が良く、前残りが顕著な新潟のダートはキャラクター的に合うハズですよ。鞍上は未勝利時に一度騎乗し、芝で逃げ粘って2着しているので、この馬の特性はわかっているはず。積極策と早めに動く大胆さが必要になりますが、国分恭騎手の思い切った騎乗に期待したいですね」
細川「陣営によると“砂を被らなければいいパフォーマンスを見せられる”とのことですから、おそらく重賞のここでも前走同様の積極的な競馬となりそうですね」
西田「私は、同じく前走で2勝クラスを勝ち上がったサトノギャロスに注目しています。大外枠だったこともあってポジションを取れませんでしたが、末脚を生かす形での勝利で、初の左回りで道中は戸惑いを見せながらも、収穫の多いレースでした。何よりここまで底を見せてませんし、どんな競馬にも対応できる強味を生かせるなら、この相手でも期待が持てるのではないでしょうか」
デスク「サトノギャロスに関しては、一気の距離延長も鍵となるな」
那谷「ユニコーンSの競走除外を物ともせず古馬相手に勝った前走は評価できるけど、時計は同じ日の1勝クラスをコンマ4秒上回っただけだったし、差す形で結果を出したので距離延長にも対応できる可能性はあるとはいえ、昨年のヘニーヒューズ産駒のダートの平均勝ち距離は1405mだからな。うまく立ち回らないと、スタミナ的に厳しいかもしれないよ」

これまで1400mまでの距離経験しかないサトノギャロスだが…(撮影:日刊ゲンダイ)
デスク「関西馬では他にも那谷の担当厩舎の馬が出走してきているけど…」
那谷「4頭の中で一番感触が良かったのはブルベアイリーデだよ。前走は同じ日のユニコーンSよりコンマ9秒も遅いから、特別に目立つ数字ではないんだけど、“馬の成長力が凄い。走る馬ってこうなんだ”と、杉山師も驚くくらい良くなっているんだ。今週も坂路でラスト11秒7なら更なる上積みを見込んでいいし、“1800mは初めてになるけど、タフな東京マイルをこなしてくれたので大丈夫だと思う”とも。抜けて強い馬がいない今年は、一発があっていいんじゃないかな」
目黒「ビルジキールは、ここ8週間で4回目の出走となり、しかも2戦連続福島遠征からの中1週で新潟遠征。“かなり強行軍なのは否めないけど、疲れた様子も見られず、体調はキープできている。3走前の地方交流レースが圧勝だったけど、その後のレースぶりを見ても力を付けてきているのは間違いない。気性面に難しいところがあって、毎回3~4角でヤメるような面を出すんだけど、そこをスムーズにクリアできれば。3歳馬同士の戦いなら、力差はないと思う”と安達師が色気を見せてましたよ」
木谷「ディープインパクトの訃報には驚きましたが、昨年のJBCレディスクラシックをアンジュデジールが勝つまでは、8年前にこのレパードSを勝ったボレアスがディープ産駒唯一の中央ダート重賞勝ちだったんですよね。ここにディープ産駒は出走していませんが、ディープと同じ金子オーナーのハヤヤッコが、小倉記念のアイスバブルとともに東西重賞ジャックとはいきませんかね。白毛馬として初の中央重賞勝ちにもなりますし」
デスク「木谷が何でもかんでもディープ絡みの馬券にしたいのはよくわかるが、その結論には少々無理があるな。俺はサトノギャロスで勝負だ。オーナーが悲願のクラシック制覇を成し遂げたサトノダイヤモンドはディープ産駒。って、それしか繋がりは見つからんのだが…」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る