デムーロの表情に曇りも… ラヴズオンリーユーは「計り知れない」
一角崩しも十分アリ 三度目の正直を狙うクロコスミア
田崎「馬場の話は色々と挙がっていますが、やはりキレ味勝負よりも渋太さが生きる競馬になるのではないかと思います。そういう舞台であれば、同様の馬場だった近2年で連続2着だったクロコスミアが今年も仕事をしてくれるのではないでしょうか」
武井「今年も明確な逃げ馬は不在で、クロコスミアがマイペースの逃げ、ないし先行、という形が取れそうですからね。昨年も今年と同じように府中牝馬Sで5着からの巻き返しだったなら、前走をそう割り引く必要もないですし、“2度あることは3度ある”という結果も十分あると思います」
目黒「何しろ、府中牝馬Sの前が札幌戦というのも、3年連続の同じローテ。西浦師は“この馬は本当に気力が凄い。以前はレースが近づくとカイバ食いが細くなっていたが、今は輸送してレース当日にもカイバを食べてくれるようになっている。だから6歳のこの時季でも充実しているんじゃないかな”と。昨年の2着にしても、今年に入って内外で牡馬相手にGIを2勝したリスグラシューにクビ差ですから、条件的にはベストの舞台でしょう。“前走もそうだったが、脚が上がったかな、というゴール前でも、ステッキが入ると反応してもうひと脚を使うんだ。ゴールまで諦めずにビッシリ追ってくれたら、今年もいい勝負ができると思う”という師の言葉からは、3年連続ではなく今年こその思いが読み取れましたよ」

当レース2年連続2着のクロコスミア、今年こそは…(撮影:日刊ゲンダイ)
伊利「僕はセンテリュオで大穴を狙います。全兄のトーセンスターダムは、全5勝中4勝を京都で挙げたコース巧者で、自身も3戦3連対。条件戦だったとはいえ、4走前の尼崎Sでは、その後も快進撃を続けたメールドグラースと直後の阪神大賞典で2着したカフジプリンスに割って入っての2着で、この2200mの実績も申し分ありません。さらには、鞍上にルメール騎手とくれば、狙わない手はありませんよ」
板子「その尼崎Sは、スタートしてから2角近くまでかなり行きたがる素振りを見せながらの好走で、少頭数での競馬でしたが中身は濃くポテンシャルの高さは証明済みです。マーメイドSは道悪馬場、新潟記念は初の左回りでどこかおぼつかない走りでしたが、追われてから一瞬は盛り返す脚を見せ、着順ほど悲観する必要はなさそうです。鞍上・京都外回り・晴れ予報とプラス材料が多く穴候補として考えておきたいですね」
中邑「大穴狙いなら僕も負けてはいませんよ。休養を挟んで4連勝中のポンデザールを◎に抜擢します。今春に復帰してからの馬体増が示す通り、成長が著しい馬ですし、クラスが上がるごとにレース内容も良くなっている点に、底知れない潜在能力を感じます」
小島「ポンデザールの前走については、“50キロの軽ハンデだったとはいえ、オープンへの格上挑戦で3馬身差の完勝だから、強いの一言”と、陣営もその成長ぶりに驚いてましたし、今回は初の長距離輸送ということもあって、木曜日に出発するなどその対策も万全ですよ。ただ、肝心のデキについては、冬毛も伸びてきて北海道当時と比べて少し物足りないようです。鞍上も当初に予定していたムーア騎手が、都合で来日が遅れてしまったのも痛かったですし、色々とマイナス面があって陣営もそこまで強気ではなかったですね」
守屋「府中牝馬Sで2着と好走したフロンテアクイーンですが、実は当時は“前走(クイーンS)は道中いい位置で運べたが、そこからキレる脚を使えなかった。状態は悪くないと思っていただけに、年齢もあるのかな…”と師のトーンが低かったんです。それが、直線ではコースの真ん中からグイグイ伸び、一旦は先頭に立つかの勢い。陣営もいい意味で裏切られたのではないでしょうか。昨年7着という結果についても“直線では最後に進路がなくなるロスがあったし、距離に不安はない。ここでもスムーズなら”と師は期待を抱いていましたし、国枝厩舎×津村騎手は、オークス・秋華賞で2着したカレンブーケドールと同じタッグ。どちらも人気はそうなかった点も似通っているので、マークしておくべきですよ」
デスク「あとは、前走後も栗東に滞在して調整を続けてきた斎藤誠厩舎の2頭も、うるさい存在だと思うんだが…」
細川「実は、2頭とも陣営の評価は共通していて“これからの馬”というスタンスなんです。シャドウディーヴァについては“ゆったりと走らせて、一瞬の脚をどこまで生かせるか”という程度で、脈があるとすればウラヌスチャームの方ですが、それでも“長くいい脚を生かして、どこまでやれるか”とのことなら、馬券的にも押さえまででしょう」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る