GIコンプリートなるか武豊&エアスピネル 待ったをかけるのはどの馬だ? 朝日杯FSを大激論
【激論!優馬TM座談会】
阪神へと舞台を移して2年目を迎えた朝日杯フューチュリティステークス。次週のホープフルSへ回る大物もいるだけに、必ずしも“2歳最強馬決定戦”とは言えず、今年は重賞勝ち馬が僅か3頭だけのラインナップだ。その中で人気を集めそうなのが2戦2勝のエアスピネル。鞍上の武豊騎手に平地GI完全制覇がかかる戦いでもある。
エアスピネル一強ムードに 未知の魅力でアノ馬が
デスク「先週の阪神ジュべナイルFは、500万条件馬が1頭だけしか出走できなかったのに対して、こっちは7頭も出てきて、しかもフルゲート割れ。GIとしては少し寂しいメンバーだし、ここで変な馬が勝ってしまったら、最優秀2歳牡馬のタイトルも、ホープフルSの勝ち馬とで票が割れるんじゃないか?」
田崎「安心してください、変な馬は勝ちませんよ。勝つのはエアスピネルです。2戦とも圧巻の勝ちっぷりでしたし、テンションの高さに課題は残していますが、マイルまでの距離なら問題ないレベルだと思います」
武井「特にデイリー杯では、キャリア1戦の身で世代唯一の3勝馬だったシュウジを子供扱いですからね。僕も素直に相手探しと考えています」
佐藤直「デビュー戦での1分34秒5という時計も超抜だよ。圧倒的な能力を持った上で、現時点での完成度でもリードしているんだから、先週のジュべナイル同様の順当勝ちになるんじゃないか」
瀬古「レースセンスも抜群ですよね。どういう形の競馬になっても対応できそうですし、今年のメンバーでは、一歩も二歩も抜けた存在でしょう」
清野「枠順による有利不利のあった中山での時代も含めて、このレースでは1番人気馬が崩れない傾向もありますし、私もエアスピネルが完成度で他馬を大きく引き離していると思うので、信頼したいですね」
デスク「ただ、GIを100勝以上もしている天才ジョッキーが、唯一勝っていない中央のGIだからな。そういうジンクスめいたところは気になるんだよなぁ」
菅「笹田師は前走についても“早目に抜け出して負担がかからない競馬をしてくれた。さすがは豊くん”と絶賛してましたわ。みんなが言うとるように、能力やセンスはもちろんやけど“追い切り後に上がってきた時もケロッとしているから、心肺機能も相当優れているんだろう”とのこと。師の思い入れが強い血統やから“この子でまだ勝っていないGIをプレゼントしてあげたいね”と言うてましたね」

薄暗い坂路コースを軽快に駆け上がったエアスピネル(撮影:日刊ゲンダイ)
小桧山「まあ、エアスピネルには一目置かざるを得ないけど、他のメンバーで抜けた存在と思えるのがリオンディーズだよな。前走は、リキみながらも我慢して走り切って、ラスト2ハロンは11秒1-11秒0という流れを抜け出したんだから、桁違いだろう。折り合えれば、もっと脚を使えるはずだし、エアを目標にできる強味もあると思うぞ」
須藤「僕も当初は“エア1強”になるかと思っていたんですが、リオンディーズの参戦によって面白くなりましたよね。その前走は、内回り2000mで終始外を回る形でしたし、ラストの凄い脚も余力が残っていたように見えました。エアともども、来年のクラシックで主役を張れる器だと思いますよ」
西田「前走の2着馬は、次走で6馬身差の圧勝でしたし、3着馬も勝ち上がっているように、かなりレベルの高い新馬戦だったと思います。折り合いに苦労しながら、あのパフォーマンスですから、末恐ろしいですよ」
上田「いわゆる“伝説の新馬戦”となるかもしれないくらいのレベルだよね。母は日米のオークスを勝ったシーザリオ、兄にJCを勝ったエピファネイア。血に恥じない素材だし、世界に通用する馬になる可能性はあるよ」
桜井「その血統背景で、デビュー前から“モノが違う”と噂になっていましたが、評判通り、スケールの大きな勝ちっぷりでしたね。その前走のみならず、調教でも行きたがる面を見せているので、マイルの流れの方が競馬もしやすいかと。ペースの違いに戸惑って…という心配は無用でしょう」
目黒「初戦の前には陣営から“正直、5~6分の仕上げ。それでもちょっとレベルが違いますよ”という話が出ていましたが、今回は“エピファネイアとはタイプが違うと思ってましたが、パワフルさが出てきて雰囲気が変わってきました。かなりの上積みが見込めますよ”とのこと。5~6分でアレですからね。ここを勝てば当分は1番人気になると思うので、エアスピネル一本被りの今回こそが、馬券的にも絶好の狙い目でしょうね」
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る