穴党も◎のメジャーエンブレムで鉄板? 少女たちの戦い阪神JFをオッサンどもが激論
注目の無敗馬に函館王者も逆転を狙う
デスク「今年のメンバーでは、アットザシーサイドが唯一の“無敗馬”なんだけど、負けていないというのは魅力的だよな」
加茂「2戦ともメンバー最速の上りで差し切る強い内容。余力十分の勝ちっぷりから、まだまだ奥がありそうやね。掛かるところもないから、距離が延びても心配はないし、人気ほどの差はないはずや」
広田「初戦同様に前走も出遅れたけど、一瞬にして抜け出して、先頭に立って遊んでしまったほどや。軽めの追い切りも、中2週を考慮して、陣営は“これで十分”と満足気やったし、正直、馬体はもう少しフックラしてほしいんやけど、それでも身体能力の高さで通用しても驚けんやろな」
福田「前走で評価を落としたブランボヌールやけど、帰厩してから日が浅く、調教でも中竹師が“いじめてなかった”そうなんや。あくまでも心身の成長を確認するためのステップ、ちゅうことやし、初めての輸送競馬に対応できて、結果はともかく本番につながるレースだったわな。もちろん、直前の追い切りは前走時と雲泥の差。インパクト十分やった函館2歳Sの走りを再現できるやろ」
武井「僕もブランボヌールの上積みはかなりあると見ています。前走は久々の影響でテンションも高かったですし、直線でも狭い所に入ってエンジンが掛かり切らなかったものですからね。距離も問題ないと思いますよ」
中邑「僕は、レベルの高い牡馬と互角のレースができている点で、クロコスミアを◎に推しました。その札幌2歳Sは、仕掛けのタイミングの差が出たもので、上位2頭とは力差を感じない3着。小柄ですが、最後までレースを諦めない勝負根性も、混戦で生きると思います」
小桧山「アルテミスSにしても、勝ち馬に先を越された感じで、最後の2ハロンは同じ脚色で伸びていたからな。着差ほどの力差はないと思うぞ。馬場は不問だし、自在性もある馬。最多のキャリアが生きる可能性は十分あるよな」
清野「異なる舞台で常に崩れない、という点は本当に魅力ですよね。これだけ使われて、しかも小柄で、それでいてキチンと調教メニューをこなして具合も良さそうなのは、タフな証拠。2歳牝馬離れした、そのタフさに賭けてみたいですね」
目黒「もう7戦しているのに、今回が初めての関西での出走と、2歳牝馬としては例を見ないくらいのローテーションですが、ホント、ダメージはなさそうですね。ただ、不安があるとすれば、これまた初めての当日輸送。馬体減りがなければいいんですが…」
那谷「2歳GIは、“クラシック級の大器”か“完成度の高い馬”の、どちらかが勝つと相場は決まっているけど、今年は後者だと見ているんだ。もちろん、複数のお手馬からルメール騎手が選んだメジャーエンブレムには一目置くが、それ以上の完成度だと判断できるのがアドマイヤリードだよ。イレ込んで敗れた2走前を教訓に、レース直前までメンコ着用で臨んだ前走は、馬群に怯まず抜け出してくる完勝劇。小柄ながら瞬発力と勝負根性を兼ね備えたレースぶりは、同じステイゴールド産駒で2年前の勝ち馬レッドリヴェールを彷彿とさせるよな」
加茂「初戦では、その後連勝して牡馬のクラシック候補となっているシルバーステートを負かしているんやから、能力が高いのは確かやね。前走のように平常心で臨むことができれば、チャンスは十分にあるやろ」

中1週ながら強めの追い切りを行ったアドマイヤリード(撮影:日刊ゲンダイ)
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る