3歳ダート戦線もハイレベルで3強? ユニコーンS座談会
日曜の東京競馬場では、ダート戦線における次代のエース候補が揃ったユニコーンステークスが行われる。アメリカの三冠レースに挑戦したラニを筆頭に、レベルが高いと噂される3歳ダート世代。その熱き戦いに、TM陣のバトルもヒートアップ!
信ずべきは同舞台ヒヤシンスS組? ユニコーンS
デスク「♪僕のデスクのとなりのー、痩せてるくせにボインはー やっぱりユニコーンと言えばコレだよな」
木谷「しばらく鳴りを潜めていたので油断してたら、また歌ですか…。さ、放っておいて、武井さんお願いします」
武井「はい。前走で土が付いてしまったゴールドドリームですが、出遅れた上に外を回ってなし崩しに脚を使わされた形でしたから、勝ち馬にちぎられたとはいえ悲観する内容ではありませんね。素晴らしいパフォーマンスだったヒヤシンスSと同舞台のここは巻き返し必至と見ます」
小野智「デビューからの3連勝が異なるコースとはいえ、器用なタイプではないですから、前走はコースが合わなかったと見ていいですよね。ヒヤシンスSは2馬身差の完勝でしたし、その2着馬がこれまたハイレベルだった伏竜Sを勝ったという点でも、軸としての信頼度は高いと思います」
坂倉「前走がなければ断然人気となってもおかしくない馬ですが、負けたことで人気がカモフラージュされるのはオイシイかも。大箱の東京に戻れば、まず負けないはずですよ」
大江原「俺もそう思うな。前走は、コース適性がなかったことも確かだけど、逆に勝ち馬に抜群の適性があったと見ていいし、その分の差と言えるよ」
守屋「今年のヒヤシンスSの決着タイム、1分35秒4は、ユニコーンSでも歴代2番目に相当する好時計ですし、同じように脚抜きのいい馬場だった昨年のノンコノユメをコンマ5秒も上回っています。もちろん、2着馬以下もハイレベルで、何しろ5着は米三冠を9・5・3着で皆勤したラニですからね。素直にゴールドドリーム◎ですよ」
デスク「ただ、それにしても前走で7馬身も離されたという点は気になるんだよな」
瀬古「トビの大きな馬なので、戦前から小回りの園田はどうなのかと思っていましたが、担当の厩務員さんによると“普段の調教から右回りだと走りがぎこちなく、左手前の方がスムーズなんだと思う”とのこと。阪神と京都で勝っているとはいえ、前走の敗因は回りにもあるかもしれませんね。スタートが速くないので、発馬地点が芝のコースもけっしてベストとは言えませんが、直線の長い東京なら、ヒヤシンスSのように力を十分に出し切れるはずです」

「左回りのほうが得意」と陣営が話すゴールドドリーム(撮影:日刊ゲンダイ)
久光「僕もヒヤシンスS組上位という立場には変わりはないんですが、前半3ハロンが34秒2というハイペースを、番手から正攻法で運んで2着に踏ん張り切ったストロングバローズの方が、展開を味方に付けて突き抜けた勝ち馬よりも、断然強い内容だったと思います。中間の調教はこれまでで一番と言えるほどの鋭い伸びを見せて、状態面の上積みも十分ありますから、逆転濃厚と組み立てました」
小島「前走の伏竜Sにしても、直線で閉められるシーンがありましたが、全く意に介さずの楽勝でしたからね。ここは上半期の目標としてきたレース。東京ではここまで2度、2着に敗れていますが、“今の精神面なら最後のひと伸びがある。ゴールドドリームに借りを返すよ”と、厩舎サイドはかなりの自信を持っている様子です。7枠2頭はともに僕の担当厩舎で、◎はどちらに打つか迷ったんですが、安定感のあるレース運びと、ジョッキーを考えれば、ストロングバローズですよね」
佐藤直「そのコジの判断、俺は甘いと思うぞ。グレンツェントの前走、青竜Sの1分36秒9は、馬場差があるからヒヤシンスSとの比較はできないし、同じ日の古馬準オープンと同タイムなら、かなりの好時計だろ。しかも、ラップに中だるみがなかったという点で、内容も濃いと言えるぞ。それだけでも◎の資格は十分だけど、この中間はさらに調教内容がレベルアップしているからな」
小島「そうなんですよね、確かにハードな追い切りをこなしてデキは最高と言えますし、前走などはハナ差勝ちでも“意外にヒヤヒヤしなかった”と、師は余裕を見せてました。“ノンコノユメでダート馬を育てるノウハウはわかった”と、自信満々のコメントもありましたよ。唯一の不安がジョッキー、とまでは言いませんでしたが、“ルメールはストロングバローズを選んだ”と思っている様子で、対抗意識も強いようです。Tベリー騎手がしっかり乗れるかにかかっているでしょうね」
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る