王者不在で難解マイルCS データ班はスワンS組のアノ馬に◎
マイル王モーリスが香港カップに照準を定め、再び空位となったこのカテゴリ。悲願のタイトルを狙う古豪、充実期を向かえた俊英達の熾烈な争いをデータ班が斬る!
富士S&天皇賞組の取捨選択
富士S、スワンSという2つのステップレースはともに1番人気が9着に敗れるという波乱。それらの巻き返しはあるか、しっかりとデータを精査していきたい。
前走レース別成績(過去10年)
天皇賞(秋)〔4.1.1.14〕
富士S〔2.2.1.45〕
スワンS〔1.5.2.33〕
京都大賞典〔1.0.0.1〕
安田記念〔1.0.0.4〕
府中牝馬S〔1.0.1.8〕※GII、GIII合算
毎日王冠〔0.1.1.11〕
スプリンターズS〔0.1.1.5〕
最も成績の良い天皇賞(秋)組だが、今年はクラレントだけ。馬券に絡んだ6頭中5頭はGI勝ち馬。例外だったサダムパテックも皐月賞2着の実績があった。クラレントは昨年の安田記念で3着の実績はあるが、やや物足りない。
次に富士S組。勝ち馬は当レースで〔1.1.1.4〕。馬券に絡んだ3頭の共通点は富士Sで2番人気以内、京都のマイル戦で連対実績があること。富士Sを勝ったヤングマンパワーは3番人気、そして京都は今回が初めて。押さえまでが妥当か。
その富士Sで1番人気9着に敗れたのがロードクエスト。富士S1番人気馬は本番で〔2.0.1.3〕と半数が馬券に絡んでいるが、マイルCSにおける3歳馬の成績は過去10年で〔0.0.1.35〕と不振。唯一、馬券に絡んだ1頭は3連勝中と勢いのあった馬だった。
それならば、富士S2着のイスラボニータを押さえたい。同年の安田記念で5着以内に入り、なおかつ前走2着以内だった馬は過去10年で〔3.2.1.1〕。これはサトノアラジンも同様だが、押さえておかなくてはいけない存在。
軸ならスワンS組?
天皇賞組や富士Sにピンと来る馬がいないとなれば、スワンS組に目を向けるしかない。
スワンS組の着順別成績(過去10年)
1着〔0.2.0.6〕
2着〔0.2.1.2〕
3着〔0.1.0.4〕
4~5着〔0.0.1.6〕
6着以下〔1.0.0.15〕
スワンS組の人気別成績(過去10年)
1番人気〔1.1.0.5〕
2番人気〔0.1.0.7〕
3番人気〔0.2.0.2〕
4~5番人気〔0.1.0.3〕
6番人気以下〔0.0.2.16〕
線引きをするなら、スワンSで2着以内、3番人気以内といったところ。両方を満たしたサトノアラジンが今回の◎。イスラボニータの項目でも述べたが、今年の安田記念で4着。昨年の当レースでも4着で、フィエロ&イスラボニータとはタイム差なしの接戦を演じている。

スワンSを2番人気で制したサトノアラジンがデータ班の本命馬(撮影:日刊ゲンダイ)
さて、問題はそのフィエロ。スワンSで3着以下から巻き返した馬について見ていくと、同年のGIで3着以内の実績か、スワンSで2番人気以内に支持されていたことのどちらかは欲しい。フィエロはどちらもクリアしており、2年連続2着の実績は侮れないか。
最後に別路線組。過去10年の1~3着馬30頭について調べると、マイル戦で1着(30頭中27頭)、京都での連対実績(30頭中25頭)、GIで3着以内の実績(30頭中23頭)というのがポイントに。これら3点を全て満たしたのはフィエロの他にクラレント、ダノンシャーク、ミッキーアイルの3頭。
最初に述べたようにクラレントは割り引くとして、ダノンシャークは一昨年の覇者。今年もマイラーズCでタイム差なしの2着があり、まだ見限れない。ミッキーアイルはスプリントGIで2戦連続2着からの臨戦。スプリンターズSから馬券に絡んだ2頭にはGI連対実績&マイル重賞勝ちの実績があったということで、こちらも押さえに。
結論
◎サトノアラジン
△フィエロ
△イスラボニータ
△ミッキーアイル
△ダノンシャーク
△ヤングマンパワー
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る