結末は世代交代か「またまたルメール」か 1万円馬券対決も白熱
またまたルメール?サンライズソア 古豪たちも黙っちゃいない
伊利「先ほども話に上がった南部杯の結果をふまえると、確かにオメガパフュームが一番強いと考えるのは自然の流れかもしれませんが、僕はシリウスSでオメガとは4.5キロ差のトップハンデながら、しかも先行馬に厳しい展開を粘ったサンライズソアの方が強いのではないかと見ています」
田崎「加えて言うなら、春に平安Sを逃げ切った舞台に替わりますからね。定量戦なら話は違うはずですよ」
市場「確かに久々を考えても、サンライズソアの前走は負けて強しでしたね。今週の攻め馬が少し軽いのでは、という思いもありますが、叩いた上積みは十分に見込めますし、少しでもペースが落ち着けば平安Sの再現があっても驚けませんよ」
佐藤直「先行馬が揃っていても、とにかく京都1900ダートは内枠の先行馬が有利なコースだからな。この枠で鞍上も2度目なら、自在に立ち回って“またまたルメールかよ!”という結果が濃厚だと思うぞ」
小桧山「俺も何より鞍上が最大の魅力だと思うけど、このコースは最初のコーナーまでが長いから自分の位置が取れそうだよな。一流ジョッキーが集まれば集まるほど、ガリガリ先行争いすることもないから、レースもしやすいはずだよ」
菅「河内師も“スタートに課題はあるけど、うまく五分に出れれば脚力を生かし切れるし、いかに気分よく競馬ができるか、それに尽きる”と言ってましたよ。加えて“何とか大きいレースを勝たせてあげたいので、自分の競馬ができるとイイね”とも。そういった意味でも鞍上の手腕は心強いでしょうね」

何よりも鞍上のルメール騎手が怖いサンライズソア(撮影:日刊ゲンダイ)
持木「コビさんの言われたことはごもっともですが、やはり僕はこれだけ強力な先行馬が揃うと…という感が否めないので、ある程度の流れになればサウンドトゥルーの出番だと思います。8歳を迎えてもまだ衰えは見せてませんし、昨年のこのレースのように、ハマった時の破壊力は相当なモノがありますからね」
板子「前走の日本テレビ盃も、スタートは五分に出たんですが両側から挟まれる不利があって後方に下げざるを得なかったもの。差し馬向きとは言えない流れの中で長く脚を使っての3着なら、年齢的な衰えはないと見ていいでしょう。状態面に関しては問題がないですし、ここも展開ひとつ、と言えますが、京都コースは時計も上がりも速くなりやすい点を、陣営は不安材料として挙げてましたね」
小島「同様に展開次第のところはあるノンコノユメですが、陣営は色気十分でしたよ。前走の南部杯については、叩き台の意味もあったのに加えて“地方の小回りの舞台ではフルに力を発揮できないし、むしろ出遅れて4着なら上々だ”とのことでした。初めてとなる京都コースや距離についても“右回りの大井2000mで結果を出している馬だから大丈夫”と、心配はしていない様子でしたね。僕も、これだけ行きたい馬が揃えば出番があるかな、と思ってますよ」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る