TMアンケート『ダートの最強馬といえば?』
忘れちゃいけないダートの強豪馬達
久光TM
エルコンドルパサー
新馬では直線でごぼう抜きで7馬身、500万でも早目先頭から9馬身、ダート変更の共同通信杯でも2馬身差の大楽勝。その後は芝で凱旋門賞2着にまで昇り詰めたためダートへの出走はなかったが、ダートでも芝同様に世界レベルまでいけた1頭とみている。父としてもヴァーミリアン、アロンダイトと2頭のJCダート優勝馬を輩出したこともその可能性を大いに感じさせる。
持木TM
エルコンドルパサー
デビューからの2戦をダートで7馬身、9馬身差の圧勝。雪の影響でダート変更になった共同通信杯4歳Sも楽勝とその後の活躍を考えるとダート馬としても最強と思います。
小粥TM(競友)
タケシバオー
ダート変更された1968年共同通信杯、そこで2着馬(3番人気)に8馬身差、3着馬(2番人気)はそこから更に5馬身差の圧倒的な内容。芝・ダート、距離の長短、重の巧拙を問わないオールラウンダーだったが、もしダートに特化して使われていたら相当の馬だったはず。
落合(編集)
タケシバオー
今はない東京ダート1700mのレコードタイム(1分41秒9)はしばらく更新されなかった。
中邑TM
ホクトベガ
ドバイワールドカップは非常に残念だったが、古馬になりダートに路線変更してからは、すべてのレースを馬なりで勝っていたイメージがあるほど強かった。
清野(編集)
ホクトベガ
そういう世代なので(笑)
質問を見てまっさきに馬名が浮かんだのがこの馬。ダートの交流競走を勝ち散らかしていた。
大江原TM
カネヒキリ
馬場TM
カネヒキリ
細川TM
セクレタリアト
他の人に聞いてすごいと思ったから。昔の映像を見てすごいと思ったから。
目黒TM
セクレタリアト
小島TM
アドマイヤドン
芝の朝日杯FSを勝ち、菊花賞も強気の競馬であわやのシーンを作っていたように、とにかく総合力が高い。全盛期はほとんど崩れるイメージが湧かなかった大好きだった名馬。
デスク
アンドレアモン
クロフネは芝でもGIを勝っている馬だから、自分の中では対象外。ダートGIもなく交流重賞もない時代に、恐ろしい強さを誇った馬。一択です!
那谷TM
ブロードアピール
短距離に限れば歴代最強クラス。根岸Sでの衝撃的な勝ち方はTV番組「マツコ&有吉の怒り新党」で取り上げられるなど話題になることが多いが、個人的にはその年の春の栗東Sに軍配。重馬場とはいえ34秒1という上がりは見たことがない数字で度肝を抜かれた覚えがある。調べてみたらこの記録は2008年まで破られていなかった。ダートの追い込み馬でここまで安心して見られた馬がその後いないことを考えると最強馬かも。
福田TM
オーバーレインボー
ダート時代の札幌記念を連覇。それも60.5キロで勝った。最強馬の資格はあるでしょ!
山下TM(競友)
アブクマポーロ
私が競馬を見始めた頃に地方最強だった馬。統一GIも4勝、中央の東海S もキッチリ勝ち、本当に王者という言葉がピッタリの馬でした。その後、フリオーソやトーシンブリザードなども出てきたが、それらとは次元の違う強さ。もうこんな地方馬は出てこないと思う。石崎隆Jとのコンビも最強でした。中央最強はクロフネですが、地方最強はこの馬。
吉田TM
メイショウホムラ
今のように交流重賞などのダート路線が整備されてからならクロフネでしょうが、骨折や長期を含む4度の休養明けのうち最後の1度以外はすべて快勝。4連勝した時も55キロ、57キロ、58キロ、59キロの斤量をいずれも跳ね除けました、そして、何より衝撃的だったのが2着馬を3.3秒チギった新馬戦。キッチリ調べてませんが、後にも先にもこれだけの差を付けたレースはなかったように思います。個人的に、もし平場戦で能力差が歴然としていても、これだけの着差を付けるのは難しいのではと考えます。
打越(編集)
ヴァーミリアン
多くの票数を集めるであろうクロフネの強さは認めるが、無事是名馬の言葉があるように、長くGI戦線で活躍した同馬を挙げる。2歳~8歳まで7年連続の重賞勝ち、8歳時にも川崎記念を勝っている。GI勝ち鞍は日本競馬史上2位。ホッコータルマエに抜かれたが、ホッコータルマエが獲得していないダートGIのタイトルを2つ持っている。
木谷(編集)
スマートファルコン
交流重賞でみせた強さは他馬に絶望を与えるようなレベル。時に「弱いものいじめ」といったような批判もあるくらいに力が違った。GI6勝、重賞は通算19勝。6連勝に9連勝もあり、大井の良馬場のダート2000mで2分0秒4はもはや反則。
菅TM
11/17(日)福島3R
払戻金 38万4900円
的中買い目を見る
小野智TM
11/17(日)東京2R
払戻金 28万7300円
的中買い目を見る
土屋(競友)
みやこS(GIII)
払戻金 37万2300円
的中買い目を見る
三代川(編集)
秋華賞(GI)
払戻金 47万8800円
的中買い目を見る
コメント
マンジュデンカブトを挙げている人がいた。
障害未勝利戦の鬼脚忘れられないです。
直線ダートだったせいか、すごかった!
ナリタハヤブサが挙がらないの?
東京マイルでは、芝よりも速い時計で走れる馬だったのに!
ミスタートウジンの厩務員が登録して出走させない時に、どうしたの?と尋ねると、ナリタハヤブサがいるから。って言っていたのを思い出します。
マルゼンスキーだと思います。
クロフネかな
クロフネの凄さは2着が当時のレコードで走っている点
時計は参考程度にしかならないのは分かっているが
流石にレコードで走って千切られたら脱帽以外に言葉はいらない
ホクトベガ。
芝のG1を勝ちながら、ダートに転身。
勝ち続けた(泣き)姿はあっぱれ。
フェートノーザン
丁度40年前の皐月賞馬「ハワイアンイメージ」ですな。
現代の様にダート路線が整備されていれば、全てのダート重賞を総なめにしたんじゃないか?って思ってます。
古馬になって出走した、東京コースのダートOP競走での走りは「凄かった」と子供心に感じた。
間違いなくタマモクロス
たらればOKならばエルコンドルパサーです! 未完成時期なのにダート戦の内容が圧巻。 後半は海外が多過ぎた為イメージが弱まってますが、芝、ダート問わずに最強レベルだと思ってます!
ダート最強馬ホクトベガ
テルのエイト札幌強かった
ライフタテヤもナリタハヤブサも勿論ホクトベガも凄かったが
なんてったってロジータ
ロジータのラスト2戦の、鞍上持ったまま、まるで馬が自分で追走位置やスパート時期を決めて突き放すような圧倒っぷりは
他の馬をして「何をどうやっても勝てない」と思わせるに充分でした
セクレタリアトがなんで二票しか入っていないんだ?クロフネよりもあの最強馬が世界一強いでしょ
マンジュデンカブト
お金ない時期にウインズで馬券握りしめて応援した良い思い出
サーティーン
ライフタテヤマが最強です。ダートは6戦全勝、どのレースも猿橋は持ったまんまの楽勝。今だったらどれほど騒がれたか、種牡馬生活も少しは違ったものになったかも。
ホクトベガだぜ
地方交流戦の活躍は忘れられない
明日はエリザベス女王杯だし
シガーの名前が挙がってないのはなぜ?
クロフネ。でも好きなのはブロードアピールとトランセンド
ライフタテヤマ
ロジータ
アグネスデジタルが入ってないね。
芝でもかなり強かったからかなぁ。
クロフネと2頭でドバイに行って欲しかった。
アブクマポーロ。
ブロードアピール
オーバーレインボー
ハイセイコー
クロフネ JCダートの衝撃
ホッコータルマエ
クロフネですね(*^▽^*)
プレミアムサンダー
ダイナレターで絶対。レースは斤量との戦いだった。
サンビスタ、牡馬ならホッコータルマエ
オグリキャップじゃないかな
ホクトベガが最強!
牡馬限定ならトウケイニセイです。
ライブリーマウント
ホクトベガ。
捲り一発で全て楽勝は次元が違った。
ドバイの結果には呆然とした…。
クロフネに一票!! 芦毛馬にも拘わらず、外国産馬にダービー解放元年でダービーを勝つことを宿命付けられた『クロフネ』という名前に金子オーナーの執念を感じました。ダービーでは勝てなかったけど、前走のNHKマイルカップでは、届きそうもないと感じた大外からの大完歩のマクリでG1制覇、その時のタイム1:33.0は、芝のマイルとしては水準的でしかなかったが、天皇賞(秋)のアグネスデジタルの出走決定で急遽登録になった武蔵野Sで、鞍上の武豊が3・4コーナーで大外から仕掛けて、端で観ていて暴走気味に先頭に立ったにも拘わらず、ムチをもったままで楽に追った走破タイムは1:33.3で、もしまともに追っていたら1:33.0も切っていたかもしれず、芝と日本の重いダートの両方で1:33.0位で走破出来た馬は、それ以前もその後も存在せず、有る意味『クロフネ』による衝撃は、アメリカのチャンピオンホースの一頭だったリドパレスを遥か後方へちぎり捨てたJCダートの2100mの世界レコード2:05.9を通して、ダートの母国へももたらされた!!
ダートに専念してたら最強だったよ!
アグネスデジタル
芝もダートもどんだけ勝つねん(笑)
勝負強い!
バトルライン。ユニコーンSの1位降着で、その後の予定調和が狂ってしまったが…
ホクトベガ。中野師にダートならヒシアマゾンでも敵わないと言われた同馬。ダート路線がもっと早くから整備されていれば…
シンコウウインディ。
並ばれたら嚙みつきに行く程の勝負根性は、笑わせてくれましたが、こんな馬はこの馬以外見たことがありません。笑
ライフタテヤマ;この馬から、近年のダート適性の言葉が生まれたような気がします
クロフネ!と言いたいところですがブロードアピールを。
クロフネ
JCダートで2000m通過がどう遅く見積もっても2分を切っていた。ダート2000mを2分を切って走った馬はこの馬しかいない。
ナリタハヤブサ
60.5kg背負ってレコード勝ちする芸当ができる馬、いますか?
ライフタテヤマと思います。ダート全勝でしたが、勝ち方は無限の可能性を感じるものばかりでした。
マルゼンスキーかも。
私も「元祖怪物」タケシバオーに1票。道悪、馬場、距離、斤量、何でもこなすこの馬は正に「怪物」。ダートの適性が特にあったと思う。
タケシバオー最高だった。一冠も取れなかったが、同年代の馬では最強と思う!
カネヒキリ
G1いくつ勝ったかも大事だけど、強いライバル、ヴァーミリアンがいたことを考えると、この馬が一番かな。何度も怪我に泣かされたが、屈腱炎から復活して勝てたジャパンカップダートは、ホクトベガが競争中止したときと同じくらい泣けるレースでした。
メイセイオペラ
地方所属馬でJRAのG1を勝った唯一の馬として私の中では最強のダート馬です。
トーシンブリザード
無敗で4冠達成。怪我がなければ、アグネスデジタルにも
勝っていたと信じています。南関東3冠は見ていて圧巻でした。
クロフネのJCは競馬場で見ていました。
追い出し早過ぎだと思ったら・・・止まらずゴール。
確かに印象強かった。
どちらも甲乙つけがたいですが、個人的な思い入れで
トーシンブリザードを最強と思いたい。
ゴールドアリュール
ノド鳴りと情勢不安がなければドバイやブリーダーズカップでも勝負になったはず
エスポやスマファルなどのダート産駒を見ても晩成タイプなはずであり、さらに延びが期待できていたのに残念。
ナリタハヤブサの東京1600m1.34.5はクロフネに破られるまで不滅のレコードだった。
他にも挙げている方がいますが、私もライフタテヤマです。
当時は、谷間の番組に地味な感じでダート重賞があるだけ。
ローテもなにもない、本当に扱いは酷いものでした。
芝でも重賞勝ちがありながら、やはりハイセイコーの仔、ダートは次元の違う走りでした。
秋の天皇賞でも人気の一角になるほどの逸材だったライフタテヤマ。
今の時代なら交流レースを含めて無敵なはず。
ライフタテヤマ
ダート5戦5勝
あのフェートノーザンすら子ども扱い
現代のようにダート重賞が完全整備されていれば・・・
クロフネにも勝てるでしょう
スマートファルコンですね。
心情的には「ホクトベガ」や「クロフネ」、あるいは「カネヒキリ」の強さを思い浮かべますが、数字や記録から云えば「ヴァーミリアン」に落ちつくような気がします。
ダート獲得賞金No.1、GI/JpnI9勝、7年連続重傷勝利、他にも東京競馬場をはじめ5つの競馬場でGI級の勝利など記録的には十分かと。
ホクトベガです
最強と言うより思い出が最強ですね。
ウイングアロー
クロフネの強さが印象的です。脱帽しました。
地方でも走れば強かっただろうクロフネ。
それは認めつつアブクマポーロ。
最強はホクトベガかなぁ。
オールウェザーですが、世界を制したヴィクトワールピサ。
明日の日本がどうなるかわからない時期に、涙しました。
不滅のレコードホルダー、キヨヒダカに1票。
メイショウボーラーを忘れてはいけない気が。
ホクトベガですね。