ポイントはジョッキーの本気度! 継続騎乗から福島牝馬Sを攻略
ローカルの牝馬限定重賞という位置付けだが、小回りの1800mに加えてヴィクトリアマイルの前哨戦でもある。昨年は5着のミナレットが本番でも超大穴をあけたが…。
圧倒的な中山牝馬S組
2011年は新潟での開催となった福島牝馬Sだが、一貫して強いのが前走・中山牝馬S組。過去10年の前走別成績を見ると、
前走別成績(過去10年)
中山牝馬S〔8.6.4.45〕
愛知杯〔1.0.0.6〕
阪神牝馬S〔0.1.0.9〕
京都牝馬S〔0.0.2.1〕
OP特別〔0.1.0.12〕
1600万〔0.0.4.23〕
1000万〔1.2.0.17〕
昨年の勝ち馬こそ、中山牝馬Sを取り消した馬だったが、過去10年で6回もワンツー決着があるように、中心はこの組。同じ右回りで1800m戦だから関連度が高いのも不思議ではない。
意外と1600万でも負けているような格下馬にもチャンスがあるレースではあるが、今年は全出走馬がオープンクラスということにも注意しておきたい。
乗り替わりの有無がポイント
福島開催に戻った近4年では乗り替わりのなかった馬が〔4.3.0.15〕という成績に対して、乗り替わりがあった馬が〔0.1.4.36〕。展開に左右されやすい3着はともかく、連対馬に関しては福島まで乗りに来るジョッキーの本気度を評価したい。
今回、継続騎乗となる馬は以下の5頭。
メイショウスザンナ(大野J) 前走・中山牝馬S 3着
ハピネスダンサー(吉田隼J) 前走・中山牝馬S 5着
フレイムコード(菱田J) 前走・中山牝馬S 9着
キャットコイン(柴山雄J) 前走・中山牝馬S 11着
シャルール(横山典J) 前走・初音S 1着
メイショウスザンナは昨年の当レース3着馬。右回りのコーナー4つの重賞では〔1.1.2.0〕と抜群の安定感がある。ハピネスダンサーは近2走とも重賞で0.2秒差。吉田隼Jとの相性も悪くない。フレイムコード、キャットコインは中山牝馬Sでの着順こそ悪いが、着差は0.3秒差と0.4秒差。巻き返す余地は十分だろう。
3連勝中のシャルールは前走で手綱を取って快勝した横山典Jが引き続き騎乗。勝負になると名手がジャッジしたからこその遠征とみた。

3連勝中シャルールの鞍上は前走に続き横山典騎手(撮影:日刊ゲンダイ)
結論
メイショウスザンナ
ハピネスダンサー
フレイムコード
キャットコイン
シャルール
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る